藤原竜也好きなので鑑賞。マンガは全巻持ってますが、まー遠藤の違和感笑 流石の演技力で見れますが何故?性別は揃えようよせめてと思ったけど、原作好きなので最後まで楽しく見られました、原作好きじゃないとB…
>>続きを読む天海祐希が美しく、カッコよく
香川照之の顔芸が笑えて
藤原竜也が伝説になった
以上。
以下は、Wikipediaよりコピペ。
映画第1作は『カイジ 人生逆転ゲーム』(カイジ じんせいぎゃくてん…
久々に観た。単純だけど、深い心理が関わるEカードの読み合いが1番良かった。カイジ見ると1番やりたくなるのがEカードだな〜あの木製のカード欲しい。
地下で飲んでたビールがスーパードライじゃなくてキリ…
いや~やっと観ましたよ《カイジ》。
何と言ってもモノマネ芸人さんたちがよく【藤原竜也】のモノマネをするときに出る名台詞の数々。
これか!と(笑)
『キンキンに冷えてやがる』良い!(笑)
『悪魔的だー…
やっぱり藤原竜也だなぁって感じだけど カイジ感は少ない気がした でも今の社会問題を最後に詰め込まれてて 福士蒼汰も藤原竜也もなにも間違えてない所がさらに考えさせられると思う でも今まで出てた…
>>続きを読む毎日ダラダラと生きてる主人公カイジが連帯保証人になってしまい借金を返すべく船や炭鉱や鉄骨の上で頑張るお話。
原作読んだことないけどめちゃくちゃ楽しめた。
とにかくお人好しでお人好しが過ぎて何度も自…
(C)福本伸行・講談社/2009「カイジ」製作委員会