若草物語を配信している動画配信サービス

『若草物語』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

若草物語
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

若草物語が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

若草物語が配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

若草物語が配信されているサービス詳細

U-NEXT

若草物語

U-NEXTで、『若草物語は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

若草物語の作品紹介

若草物語のあらすじ

南北戦争の時代。父親が出征中のマーチ一家は、母と長女メグ、次女ジョー、三女べス、四女エイミーの4姉妹という女だけの家庭で慎ましく暮らしていた。そんな姉妹たちは、裕福な隣人ローレンス家の一人息子ローリーとの交流を経て逞しく成長していく。

若草物語の監督

マーヴィン・ルロイ

原題
LITTLE WOMEN
製作年
1949年
製作国
アメリカ
上映時間
122分
ジャンル
ドラマ

『若草物語』に投稿された感想・評価

3.8
▪️JPTitle :「若草物語(1949)」
ORTitle:「Little Women」
▪️First Release Year : 1949
▪️JP Release Date : 1949/12/27
▪️Production Country : アメリカ
🏆Main Awards : 第22回アカデミー賞 美術賞
▪️Appreciation Record : 2022-147 再鑑賞
🕰Running Time : 122分
▪️Director : マーヴィン・ルロイ
▪️Writer : ヴィクター・ヒアマン、サラ・Y・メイソン、アンドリュー・ソルト
▪️MusicD : アドルフ・ドイチュ
▪️Cast : ジューン・アリソン、ジャネット・リー、ピーター・ローフォード、マーガレット・オブライエン、エリザベス・テイラー
▪️Review
最近では昨年『ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語』として公開されました。これでルイーザ・メイ・オルコットの小説『若草物語』 は5度目の映画化でしょうか?。その都度概ねの脚本、ストーリーは同様ですが、その演出や4姉妹のキャスティングの違いを楽しむのがオツな作品です。
本作は、1933年の映画版に続き初のカラー映画としてリメイクされた作品です。美しい色彩設計の柔らかさとロマンティックさを持った作品で、より心温まる作品になっています。
監督はMGMメロドラマの巨匠M・ルロイ。そしてそのキャスティングは、当時のMGMならではの青春スターを揃えました。長女メグが後『サイコ』に出るジャネット・リー、主人公の活発な次女ジョーが『グレン・ミラー物語』で奥様役に成長するジューン・アリソンら三女エイミーがやがて大スターになるエリザベス・テイラー、四女メグが『ジェーン・モア』にもでている天才子役マーガレット・オブライエンという豪華版です。
実に当時ジョーを演じたアリソンは32歳!(豪快さ感じるのはそのせいかも。。)。
前作と違う所は、天才子役のオブライエンで泣かせようという狙いで、ベスを四女、エミーが三女に入れ替えて、皆の寵愛を一身に集めさせた変更で、まんまとそのまま涙してしまいました。ベスの死からジョーの本が生まれ、そしてそのおかげで彼女とベア教授が結ばれるのも全作とは違ったところですね。

▪️Overview (映画. comより)
アメリカの家庭小説の名作といわれるルイザ・メイ・オルコットの「リツル・ウイメン」の映画化で、「哀愁」「心の旅路」のマーヴィン・ルロイが、テクニカラー色彩映画として製作監督した1949年作品。脚本は、1934年にRKOラジオで映画化された時のサラ・Y・メイソン、ヴィクター・ヒアマンのチームに、アンドルウ・ソルトが協力して執筆、撮影は「女の顔」のロバート・ブランク、「悪漢バスコム」のチャールズ・エドガー・シェーンバウム、音楽はアドルフ・ドイッチェの作曲である。主演は「秘めたる心」のジューン・アリソン、「下町天国」のピーター・ローフォード、「悪漢バスコム」のマーガレット・オブライエン、「暴力行為」のジャネット・リー及びメアリー・アスター、新人エリザベス・テイラー、「ラ・トスカ」のロッサー・ブラッツイでルシル・ワトソン、C・オーブリー・スミス、ハリー・ダヴェンポート等が助演する。
4.0
言わずと知れたルイザ・メイ・オルコットの名作小説の映画化。
ジャネット・リー、ジューン・アリソン、エンエリザベス・テイラー、
マーガレット・オブライエンが四姉妹を共演。

マサチューセッツ州のマーチ家は、母、長女のメグ、次女のジョー、三女のエミー、末っ子のベスと家政婦の6人暮らし。
父は従軍牧師として出征中で不在。
ジョーは活動的で、小説を書いては出版社に原稿を届けていた。
今は貧しいながらも幸せな日々を送っていた。
隣家の富豪ローレンス主催の舞踏会に出掛けたメグとジョーは、それぞれ家庭教師ジョン・ブルックやローレンス家のローリーと仲良くなる。
やがてジョーはニューヨークで暮らすようになり、そこでドイツ人のベア教授と知り合うが……  

時には喧嘩をするものの仲の良い4姉妹。
貧しくともさらに貧しい人への施しの優しい心。
時折笑みがこぼれます。
ほっこりのハートウォーミングな作品で、ラストの雨上がりの虹のシーンが素敵です。

「あふれる思いを捧げたい この手は空っぽだが!」 

2021.3 NHK BSP で鑑賞(字幕)
第22回 アカデミー賞にて美術賞を受賞(1950年)
KUBO
3.8
日本ではまだ一般公開前ですが、アカデミー賞の候補にもなっていた『ストーリー・オブ・マイ・ライフ わたしの若草物語』がとてもよかったので、旧作のクラシックスを比較したくて鑑賞。

『若草物語』は何度も映画化されているけど、これが一番有名なやつなんだろうな。

本作では、主役は差し置いて、当時17歳のエリザベス・テイラーの美しいこと、美しいこと! 本作公開の1949年はちょうどディズニーの『シンデレラ』が公開された年でもあるんだが、エリザベス・テイラーの美しさは完璧すぎてディズニープリンセスのよう! 学校で怒られるシーンなんかもあるが、こんな早熟で美しい生徒がいたら先生も困るだろうなぁ。

お話は『若草物語』なんだからおもしろいに決まってるんだけど、新しくリメイクされた『ストーリー・オブ・マイ・ライフ』との違いを挙げれば、一番は、本作ではエリザベス・テイラーが演じているエイミーの出番が少ないこと。

『ストーリー〜』では、本作ではスルーされているエイミーとローリーのヨーロッパでのシーンに結構時間が割かれており、ジョーとの三角関係をもっと強調している。『ストーリー〜』ではローリーをティモシー・シャラメが演じているので、ここに焦点を当ててきてたんだろうな。

名作だけあって、これはこれで完璧なんだけど、新作『ストーリー・オブ・マイ・ライフ』もシアーシャ・ローナン、エマ・ワトソン、フローレンス・ビュー、ティモシー・シャラメと注目の俳優ずらっと出てるし、やっと公開日が6月12日に決まったようなので、ぜひ見てみてください。超オススメですよ〜!


*本作での謎の英語。驚いた時に “Christopher Columbus! “って何度も言ってた。どうも品のない言い方みたいだったけど、当時はこんな表現があったのね。知らなかった〜!

『若草物語』に似ている作品

若草物語

上映日:

1995年07月01日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.7

あらすじ

南北戦争の最中。米・マサチューセッツ州に住むマーチ家の四人姉妹は、気丈な母を中心に出征した父のいない家を守っていた。青春の煌きの中で希望に燃え、愛と哀しみを分かち合い、身も心も美しく成長し…

>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語

上映日:

2020年06月12日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
4.1

あらすじ

19世紀、アメリカ、マサチューセッツ州ボストン。マーチ家の四姉妹メグ、ジョー、ベス、エイミー。情熱家で、自分を曲げられないため周りとぶつかってばかりの次女ジョー(シアーシャ・ローナン)は、…

>>続きを読む

若草の頃

上映日:

1951年03月06日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.8

あらすじ

20世紀初頭のセントルイスを舞台にした、心温まるファミリー・ミュージカル。「若草物語」にも似てジュディ・ガーランド扮する次女が原作者のモデル。名子役マーガレットとジュディが歌うシーンが愛ら…

>>続きを読む

赤毛のアン

上映日:

2017年05月06日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.6

あらすじ

プリンス・エドワード島に住む年配のマシュウとマリラ兄妹の家「グリン・ゲイブルス」に、赤毛の少女アンがやって来たのは、ちょっとした手違いからだった。兄妹は戸惑いながらも、アンの楽しいおしゃべ…

>>続きを読む

高慢と偏見

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.7

あらすじ

イギリスの田舎町・ロンボーン。5人姉妹の次女・エリザベスは、舞踏会で資産家のダーシーと出会うが、彼の見下すような態度に強い反発を覚える。一方、長女のジェーンはダーシーの友人・ビングリーと親…

>>続きを読む

ジェーン・エア

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.5

あらすじ

無慈悲な伯母のもとで育ち、ついには孤児の学校に入れられたジェーン。友人・ヘレンの存在だけが心を支える陰鬱な日々の中、ヘレンは懸命に勉強して教師の資格を取り、ロチェスター家の家庭教師となる。…

>>続きを読む

関連記事

カフェにお酒にお食事にごろ寝!映画好きが集まる『特別な上映スポット』特集