ユナイテッド93の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ユナイテッド93』に投稿された感想・評価

3.7

2025年55本目👀
ずっと気になっていた9.11当日を描いた映画。
まずハイジャックされた飛行機が4機あり、そのうちの一機は敵の目標には辿りつかなったという事実を知らず、そこには乗客の抵抗があった…

>>続きを読む
yskosk
3.7

過去に見たことあったかも

誰かにフォーカスして変な恋愛下りとかもないし、ドキュメンタリーのようで緊迫感があって進む
そのへんが個人的には結構好み

WTCに突っ込んだ2機が強い記憶として残ってるけ…

>>続きを読む
9.11リアルタイムで見てたけどマジで衝撃だったなあ、、、





















センシティブな話題については沈黙せねばならない。

よく言われるように情緒やドラマをそぎ落としてドキュメンタリーのように仕上げた製作陣を賞賛すべき作品かな。政治的なメッセージやエンタメビジネスの匂いがせず、なにより亡くなった乗客たちへの敬意がストレー…

>>続きを読む
実話に対してとやかく言えることなんてないが、人が人を憎んだ先に起きた一つの事象として、本当に一人一人が心に刻むべき事件

人なんて所詮クソボケなんだよマジで

当時リアルタイムで9.11のニュース映像を見た。先の三機と異なり、なにもないところでが墜落したことから失敗したのだろうと報じられたことを覚えている。また、四機もの飛行機をハイジャックしたテロリストに…

>>続きを読む
3.6
当時小学生か中学生で何が起きてるのか分からなかった。テロって言葉も知らなかった。テレビで流れた映像で衝撃を受けたのを思い出した。
3.7

ちょっと前にみたから熱々のレビュー書けんくて悔しい、、
とにかく実話でみんな一致団結して戦った姿にジーンと来た記憶あり
あとリアルな映像もあった気がする、、同時期にテロ系のドキュメンタリーも見漁って…

>>続きを読む
mac
3.5

911に本作を。
管制との通信記録をもとに機内の様子を再現したのだろうか。ドキュメントタッチでリアルな緊張感が続き乗客やクルーの恐怖心もひしひしと伝わってくる。
わざとらしい音楽や演出もなく、観終わ…

>>続きを読む
TK
3.8
リアルな時系列を追っていく
脚色された演出も演技もない
ドキュメンタリー的な作品

あなたにおすすめの記事