340
観終わったら、しばらく息苦しかった。じゅうぶんに、呼吸せずに、
観賞してたみたい。
テロのニュースは、たまにテレビで流れてくるけど、その時だけで、ほんの一部分だけしか知ることが出来ない。…
むごすぎる。。。
本当に起きた事件だからこそ、かなり救いが無い。助かった人たちが一人でも多くいて良かった。。、
実際の事件だからこそ簡単に撃たれまくって死にます。
アクション映画で起こる撃たれな…
原題:Hotel Mumbai
自分もそこに居合わせたかと思うように息が止まり、最後まで緊張感がずっと走っていた。
2008年にインドのムンバイで実際に起きた「ムンバイ同時多発テロ」の中でも、…
インドムンバイで起きた同時多発テロの中でムンバイのホテルでの脱出劇のお話です。もちろん実話ですね。
宗教の違いから生まれる醜い争いと善悪がわからなくなっている洗脳。そこから生まれる出来事は…
2008年にインドのムンバイで起きた凄惨なテロ事件。パニックに陥る宿泊客たちの行動がリアルで、とてつもない緊張状態が続くのが本当に恐ろしかった…。マスコミによって更に危機に見舞われる事になったのも事…
>>続きを読む「ジェノサイドホテル」鑑賞済み
私はこちらの作品の方が飽きずにと言うか
長いなーとか思わず見れたし見入ってしまった
ホテルの従業員偉いな
私ならお客様優先になれない気がする
攻撃してる人も被…
2008年にインドムンバイで発生した同時多発テロの映画化。タージマハル•パレスホテルでも無差別殺戮状態となり、この状況下で逃げ惑う人々を懸命に救おうとするホテルマンを描いている。
とっても衝撃…
© 2018 HOTEL MUMBAI PTY LTD, SCREEN AUSTRALIA, SOUTH AUSTRALIAN FILM CORPORATION, ADELAIDE FILM FESTIVAL AND SCREENWEST INC