精神も体力も消耗して、終わりのないリアルな戦いだった…。無差別っていうのが事実を元に作られた映画だと都度実感する。鑑賞後宗教の勉強をしたけど、否定的な気持ちが出るなら知りすぎない方がいいのかとも思っ…
>>続きを読むもはやスリラー
テロリストの目的とか過去とかにほとんど触れず信念みたいなものはざっくりとしか分からないし、首謀者なんて実行犯に無線機で命令するだけで声以外全く映らないから余計無慈悲な殺戮感をひしひし…
ちょっと怖すぎました。殆どドキュメント?ってくらいリアル過ぎて途中で止めようかと思いました。結局最後まで観ましたが、かなりショッキングな内容です。犯人側に一切の慈悲やドラマで見るような油断や隙は一…
>>続きを読むこわかったーーーーーーーー
旅行者が逃げ惑うシーンみてほんとに心臓が縮んだ。
あれは普通に「自分だ」と重なったから。
あぁいう格好してバックパック担いで、街にいるもん…
高級ホテルには泊まらないけど…
ずっと昔にスターチャンネル録画⏺️してたけど、ホテルルワンダと勘違いして🤔視聴済み📁に格納してたよ…
今回整理で削除しようか?とチェック☑️したら?アレ?観てないって😅視聴。
凄く良かった!
早…
常に胸の鼓動が早まり、収まらず、最終盤まで駆け抜けた。
この緊張感は間違いなく、役者の演技力・映像カットの割り振り細部へのこだわりだと思う。
これが実話だと言うことはあまりにも悲惨だが、誰もが知っ…
© 2018 HOTEL MUMBAI PTY LTD, SCREEN AUSTRALIA, SOUTH AUSTRALIAN FILM CORPORATION, ADELAIDE FILM FESTIVAL AND SCREENWEST INC