ゼロ・ダーク・サーティの作品情報・感想・評価・動画配信

ゼロ・ダーク・サーティ2012年製作の映画)

Zero Dark Thirty

上映日:2013年02月15日

製作国:

上映時間:158分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 緊張感がすごく、リアルな作品である
  • CIA女性捜査官の執念や努力が描かれている
  • ビンラディンを追い続けた壮絶なストーリーである
  • 終盤にかけてめちゃくちゃハラハラする
  • 真実を目撃するために見るべき作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゼロ・ダーク・サーティ』に投稿された感想・評価

rkhrn
4.0
メディアに決して報じられない執念

殺した側殺された側どちらにも家族がいるという現実
jom
3.5
現実でも映画の中でもアメリカ人は常に被害者面で草

まあプロパガンダとわかっててもちゃんと面白いから見たくなっちゃうんだよな
will
3.8
ビンラディン殺害までの裏側を映像化して見れたのはとても良かった。 ビンラディンを見つけるまでの道のりが色んな難があったがとても面白い。
hin
3.9
何回も観てしまう映画。
マヤの姿勢がカッコいい。
最後の問いに涙が流れるのも印象的。
3.5

観終わった後ふと振り返ると、ほぼ全シーンにおいてジェシカチャスティンが映ってたように思います。つまり本作は主人公マヤの奮闘記でありまして、ドンパチはほぼありません。
しかし頭脳明晰で、冷静で、度胸も…

>>続きを読む
3.5

ビンラディンを追う捜査や作戦を扱ったフィクション。
ジェシカチャスティンが執念のCIA分析官を演じております。
タイトルは0時30分という事で作戦決行時刻なのかな?
冒頭は911の通報記録の音声から…

>>続きを読む
たつ
3.5
実話系でそこまで派手さはない
ジェシカのブチギレ説得シーンはよかた
意外と出てる人豪華だった
NK
4.7
無駄なドンパチやロマンスも無く、突入の判断に踏み切るのに120日以上要した部分も含めて終始リアリティがありました。
最初気づきませんでしたが、クリス・プラット出てましたね。
3.5
いかにしてビンラディンを追い詰め殺害したのか、ドキュメンタリーのような映像で緊迫感があった。
アメリカの傲慢さも描いていて、なかなか重い作品だった。
このレビューはネタバレを含みます

「これが敗戦ってやつだ 聖戦は終わった」

サウジ・グループ

「雑魚を捕まえさせようとしてるのは ”テロリスト逮捕”の実績を残すためでしょ でもあなたはパキスタンとアルカイダを分かってない」

「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事