ゼロ・ダーク・サーティの作品情報・感想・評価・動画配信

ゼロ・ダーク・サーティ2012年製作の映画)

Zero Dark Thirty

上映日:2013年02月15日

製作国・地域:

上映時間:158分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 緊張感がすごく、リアルな作品である
  • CIA女性捜査官の執念や努力が描かれている
  • ビンラディンを追い続けた壮絶なストーリーである
  • 終盤にかけてめちゃくちゃハラハラする
  • 真実を目撃するために見るべき作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゼロ・ダーク・サーティ』に投稿された感想・評価

鍋田
3.5
クライマックス、ビン•ラデイン邸に押し入るところは緊迫感があってとても良かった。

ジェシカ•チャスティン、やっぱり好きだなー。

2025年映画71本目。
ぽう
3.7

まずゼロダークサーティってワードが気になって
深夜0時半って意味なんだねー

ビンラディンもの苦手だけどそんなとっかかりから

同僚の死以外は大きなドラマもなく淡々と時間が進むなか
主人公のCIA分…

>>続きを読む
久々に新作が出るということで久しぶりに鑑賞。ハート・ロッカーほどの緊張感はないものの中弛みせず濃厚な2時間半。
hika
3.7
長い。後半だけで良かった。
結局この女の人はなにしたん?
子ども達かわいそう。
話の流れはほぼ
捕虜→拷問→不発
の繰り返しで地味だが、収穫がないまま時が経過するにつれて主人公に募る焦燥感や苛立ちが伝わってきて飽きない。
3.6

2011年5月2日、ネプチューン・スピア作戦までを描く。

◾️感想
トラボラの戦い後からネプチューン・スピア作戦までの実話を基にした作品です。題名の意味は《深夜0時30分》、作戦開始時刻です。本作…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

プロパガンダ論争がそこまで激しくなった印象が私にはあまりわからず、というのも他の戦争映画でこれはアメリカ万歳の映画だなと思ったものが多々あったので、この映画が好きではない人のレビューをletterb…

>>続きを読む
nova
3.2
このレビューはネタバレを含みます

これ実話なのか?
女性捜査官、優秀かつメンタル強すぎて脚色なければ凄すぎ

正直、話している内容が難しく、セリフよりも場面展開で状況把握する映画だった。


ストーリーとしては

あくまでもアメリカ…

>>続きを読む
boss
3.5
最後の40分からは先に進むのが怖かった

やっぱりこの女優さんの表情と演技は最高だよな
Kei
4.5
諜報活動ってほんとにひたすら地道にターゲットまでの糸を手繰り寄せる活動ってのがわかる。

そこまでやりきってやりきってなお最後は確定しないっていうのもビンラディン側の怖さよな

あなたにおすすめの記事