パトリオット・デイの作品情報・感想・評価・動画配信

パトリオット・デイ2016年製作の映画)

Patriots Day

上映日:2017年06月09日

製作国:

上映時間:133分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • ボストン市民の結束力が素晴らしい
  • テロ事件の犯人を追いつめるまでの苦労が描かれている
  • 実話に基づいているが、ドキュメンタリー風ではなく映画としても面白い
  • 犯人の動機が難しいが、被害者たちの強さに心打たれる
  • 愛と結束力がテーマであり、緊迫感がある展開が見応えがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パトリオット・デイ』に投稿された感想・評価

ドキュメンタリーのように展開していくノンフィクションクライム作品。

これは面白い。

今ほんとに起きていると言わんばかりの演出や、複数の関係者を事件前から映像で登場させるドキュメンタリースタイルは…

>>続きを読む

“2013年4月15日
朝からボストンマラソンの警備に駆り出されていた
殺人課の刑事トミー(マーク・ウォールバーグ)
50万人の観衆で盛り上がる中
突如、大爆発が起きる!
逃げ惑う人々と負傷者で現場…

>>続きを読む

50万人の観衆で賑わう
ボストンマラソンを襲った
爆弾テロ。犯人特定から逮捕
までの驚くべき102時…

>>続きを読む
nk03268

nk03268の感想・評価

4.3
爆破テロと言われても他人事にしか考えてなかったしボストン爆破事件も余り知らなかった見てよかった
ドキュメンタリー映画のような感じ。実際の事件について全く知らず、はじめは実話だと気づかなかった。前半の爆破テロのシーンが恐ろしすぎる。
Gun

Gunの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

記憶に新しい凄惨な事件。3名の死者に260名の負傷、セレモニーから悲劇に…。実際の映像と映画の世界が行き来。MITやAbe&Louies、Common。ここ2年仕事でボストンに行ってることもあって、…

>>続きを読む
xavier

xavierの感想・評価

4.2

語り継がれるのは"悲劇"ではなく"希望"…
2013年4月15日、アメリカ独立戦争開戦を記念して毎年開催されるボストンマラソンでギャラリーの応援を受けながら多くのランナーが走っていた。
すると突然、…

>>続きを読む
実際のニュースも観てたので楽しく観れた記憶があるが、内容はほとんど覚えてない。
yuです

yuですの感想・評価

4.0
過去鑑賞作品。実話を基にした映画の中でもクオリティが高すぎた。
犯人を捜索する際の緊迫感がすごかった。被害者たちそれぞれにも焦点を当てたドラマがあるところも良かった。

【472-121】
2013年4月15日。殺人課の刑事トミー(マーク・ウォルバーグ)は朝からボストンマラソンの警備に駆り出されていた。オリンピックの次に歴史の古いこのマラソン大会は、毎年祝日である“…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事