2度目。2度とも挫折。途中飛ばし飛ばして一応ラストまで。
当時の事件をニュースで見て、被害が拡大していく様子や容疑者が見つからない膠着状況を知っていただけに、犠牲になった方々を正視しづらい。
勇敢…
ボストンマラソン爆破テロ事件の実際の映像とか被害にあった方のインタビューが途中入ることによって、事件の悲惨さとかリアルさがすごく感じれました
特に住宅街での銃撃戦とかは映像越しに緊張感がヒシヒシと…
ボストンマラソンでのあの悲劇から10年も経ってしまっていたとは、、
子供含む若者ばかりが亡くなってしまったのは本当に心が痛む
キャストが実物によく似せている事もあり所々映り込む実物映像や写真に違和…
実際に起きたボストンマラソンでの爆破テロ事件を、発生から捜索、追跡から逮捕までを淡々と描いた作品。
市街地での銃撃戦やら被害者たち、犯人の周辺の人々の様子も描かれていて、事件の重たさをズッシリと感じ…
2013年ていうと上の子が生まれた年だなー、そういえばこんな事あったと思いながら見始めたけど、結構苦しかった。
現場の悲惨なシーンとか、マークウォールバーグが奥さんに泣きながら話すシーンとか、足を切…
ピーター・バーグ監督がマーク・ウォールバーグとタッグを組んだのは5作品で本作は3作目。
ボストンマラソン爆弾テロ事件の顛末はニュース等で知ってはいたものの、拉致や爆弾まで飛び交う壮絶な銃撃戦まであ…
パトリオットと聞くと、湾岸戦争時の
パトリオット・ミサイルと名付けられた
アメリカ陸軍の迎撃ミサイルを思い出す
そして、ミサイルに愛国心という意味を
持たせる感覚に言葉に出来ない感情があった
…
(C) 2017 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved