「ボストンよ、強くあれ。」
ボストンテロ事件をテーマにした作品。
もちろんボストンテロ事件は知ってる、覚えてる。
でも、激動の世界の中で記憶の片隅になり、仔細は覚えていなかった。
今、改めて本作を鑑…
2013年におきたボストンマラソン爆弾テロ事件。日本でも大々的に報道していたので、おおよその概要は知っていたが、犯人逮捕時の様子や被害者の詳細などは、映画で知ることになる。中でも凄まじい銃撃戦は臨場…
>>続きを読む
もう5年も経つんですね。この事件ははっきり覚えてるし、犯人の1人を生きて逮捕できていたので、アメリカでは珍しいなと思ったのも覚えてる
マーク・ウォルバーグ、ケビン・ベーコン、J・K・シモンズと良…
2013年に発生したボストンマラソン爆弾テロ事件を描いた映画。
この事件はよく覚えています。
僕が中学生の時にこの事件が起き、どこのチャンネルもこのニュースを取り扱っていました。
子供ながらテロの…
平和な人々の日常をしっかり描きつつ
テロ事件発生をそれぞれの視点で見せているので
生活を一瞬で脅かされる恐怖がよく分かる。
事実にどこまで忠実かは分かりませんが
事件を知るきっかけとしてもドラマとし…
エド・デイビス警視総監
妻に邪険に扱われる。寝室にも入るなと。
夫が仕事に出る時、妻はベッドの中。強い女性の表現かな?
リック・デローリエFBI特別捜査官(ケビン・ベーコン)
死亡した幼い少年の遺体…
(C) 2017 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved