パトリオット・デイの作品情報・感想・評価・動画配信

パトリオット・デイ2016年製作の映画)

Patriots Day

上映日:2017年06月09日

製作国・地域:

上映時間:133分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ボストン市民の結束力が素晴らしい
  • テロ事件の犯人を追いつめるまでの苦労が描かれている
  • 実話に基づいているが、ドキュメンタリー風ではなく映画としても面白い
  • 犯人の動機が難しいが、被害者たちの強さに心打たれる
  • 愛と結束力がテーマであり、緊迫感がある展開が見応えがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パトリオット・デイ』に投稿された感想・評価

2013年ボストンで起きた爆弾テロ事件を元にした作品。

ドキュメント風で事件終結までの4日間を描くためメインストーリーはないが、捜査が進み犯人に近づいていくのはサスペンス要素があり、常に緊迫感があ…

>>続きを読む
3.1
久しぶりに見たけど地上波で結構カットされてるだろうになかなかの緊迫感だった。
3.3

2025年9月25日 13:40~ テレビ東京 吹替え
疑似ドキュメント。ボストンマラソン爆弾テロ事件を扱っている。2013年の発生だから。2001年に発生したアメリカ同時多発テロ事件から12年しか…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

犯行地点から防犯カメラの解析を進めていく。シミュレーションをもとに犯人を追うところなどリアリティがある。
犯行から2〜3日後で特定しても、公開までの葛藤。ボストン警察とFBIの争いなど。

実際のフ…

>>続きを読む
3.8

ボストンマラソン爆弾テロを題材にした、実話ベースのサスペンス映画

最初から最後まで緊迫感が途切れず、実際の出来事を元にしているからこそのリアルさにぐっと引き込まれました 👏

マーク・ウォールバー…

>>続きを読む
Kako
3.5
午後ローでみた。
妻の尋問にきた人たちは誰なの?ノーカット版なら明らかにされてるの?怖い。
3.5

映画はテロ発生からその終焉までの4日間余りの緊迫感ある状況を再現。ハラハラしながら最後の犯人確保まで見応えはあります。

ボストンのの危機対応には称賛。
一方でテロの兆候を察知できなかったのは危機管…

>>続きを読む
3.7
実話を元にした映画のなかで1番好き

市内の混乱の生々しさ、住宅地での銃撃戦を過剰な爆発とか音楽で美化していないところがいい。事件について知らない人にも恐ろしさを伝わりやすくしてるし、味がある

 遠い昔にレンタルビデオ時代(もう既に○○時代という言い方になる)に見た記憶あります。マラソン大会に警備をしていた刑事さんの話。あんまり覚えてないて感じですが実話という事もありリアルな事件進行とその…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

序盤から集中してて長さを感じさせなかった。
本当の人物に似た俳優が選ばれたのか。
中国人が車で連れ回されたところ、怖かったー。駆け込んだ店の店員にハラハラ。逃げ切れてよかった。
ケビン・ベーコンの考…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事