蛍火の杜への作品情報・感想・評価・動画配信

蛍火の杜へ2011年製作の映画)

上映日:2011年09月17日

製作国:

上映時間:44分

ジャンル:

4.0

あらすじ

夏休みに、祖父の家に遊びに来ていた少女・蛍は、妖怪たちが住むといわれる“山神の森”へ迷い込んでしまう。途方に暮れ、泣き出した蛍の前に現れたのは、狐の面を被った少年・ギン。ギンに助けられた蛍は、毎年夏になると、ギンのもとを訪れるようになる。そして、ふたりはいつしか惹かれあってゆく。

みんなの反応

  • 儚い恋物語が描かれている
  • 夏目友人帳シリーズと同じ独特で懐かしい世界観がある
  • 緑川ゆきが演じるギンの声が穏やかで印象的
  • 切なくて涙が出るほど感動的なストーリー
  • 短いながらも美しい映像と音楽が心地よく、夏にぴったりの作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『蛍火の杜へ』に投稿された感想・評価

うめ
3.8

山神の杜に住む“ギン”

都会から来る“蛍”

夏の間だけ訪れる

2人の時間は

成長とともに

少しずつ

確かな速度で

育っていき

思いは形になっていく

それは

何があったとしても

>>続きを読む

優しい世界線…🥺
こういう物語観ると、
自分も子どものとき
こういう経験したかった…と思ってしまう。
経験できそうな絶好の土地にいたのに…。笑

内山さんまじええ声ありがてぇ。
この短さの中に良さが…

>>続きを読む
にょ
4.0
夏の描き方がほんとーーーに絶妙で、めっちゃ夏です、、、
夏の思い出はなんとなく特別で、淡く記憶に残るのもめっちゃわかる。
どうなるかだいたい分かるも切ない。
あお
3.4
田舎の夏休み羨ましい。
ほっこり、でもなんだっけ、ってなるくらいのあっさりした記憶みたいで見やすかった。

妖怪総じて全員物分かりが良い、

■ To the Forest of Firefly Lights

One hot summer day a little girl gets lost in an enchanted fores…

>>続きを読む
3.9
なんか知らんけど汗かいた、
目が。
tomo
4.0
切ない、、
3.7
何も起こらないけど、素敵な雰囲気があります!
夏の切なさを感じる!
こういう普通の子が普通に成長する中で少し普通じゃないものが入ってくる話好きだな〜

今話題のおすすめ映画
2025/05/05 17:00現在

あなたにおすすめの記事