タイムスリップしてしまった少年の一夏の体験
昭和の田舎の夏休み、全日本人が大好きなやつでしょこれ…
お話も予想外に良くて、重たくて切ないけど、優しさと生きる希望と奇跡に満ち溢れててボロボロ泣いた
…
水の影という曲が頭から離れない
このアニメの人の顔の動きは涙みたいで、気持ちの水で出来たからだなんだなと思った
すべての時間で君に会いに来た
君は僕の友達だったし、お父さんだったし、子供だったし…
アニメーションほんとすごい。
子どもたちの生き生きとした動き、東映アニメーションの本気みた。
松任谷夫妻の劇伴と主題歌もやさしくてよかった。
ただラストだけなー… もうちょい余韻ある締めくくりか…
アナログ手法なのかな?田舎設定は良かったけど。。クライマックスのまた大袈裟な壮大なファンタジー演出が冷めちゃう。。最後まで田舎設定なら良かったのに。
走ってるシーンの演出。クレヨンで描いたような作画…
背景美術はとても綺麗なのに、キャラクターの絵がなんか不思議な感じ。手書きを強調したようにくねくねくねくね動く。その絵に最後まで慣れなかった。
ダム建設により失われた村。父親を事故で亡くした小学6年…