河童のクゥと夏休みの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • クゥの存在感が魅力的で可愛い
  • 人間の汚い部分がリアルに描かれている
  • 少年の成長が感動的
  • クゥとオッサン(犬)たちの無垢な存在が心温まる
  • ノスタルジックな雰囲気が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『河童のクゥと夏休み』に投稿された感想・評価

Clary
-
このレビューはネタバレを含みます

E.Tのようで、「帰る」場所がないのは残酷であるなぁ..
なんて感じながら観ていた。

話の絡み合い方が好き。

人間の業の深さを感じるけど、
ご先祖の下りは、子孫に責を求めることはできないなぁ..…

>>続きを読む

夏休み前、康一が学校帰りに拾った石を洗うと、河童の子供が現れた。 第一声から"クゥ"と名づけられ、人間と同じ言葉を話し、驚いた家族も受け入れ、仲良しになる。やがて仲間の元に帰ると言い出し、河童伝説の…

>>続きを読む
深夜に目が覚めてテレビをつけたらやってた映画。なんとなく覚えていて子供達と何度も観た映画。面白かった。
haru
-
#過去pic

原作者の方と知り合いなので
何回も見てた当時🌻w
夏になるとたまに思い出す作品。
JUN
3.7
子供らと一緒に観賞したけど
楽しんでいたようなので良かった

ET的な
このレビューはネタバレを含みます

子供向けかなーって思ってたら初っ端から、侍刀河童斬りで、血もちゃんと出てて衝撃だった。
しっかりクゥがかえるぽかったり、能力でカラスがバラバラになったり、人間の醜悪さだったりが描かれていて、大人も楽…

>>続きを読む
4.2

【それでも世界はうつくしい】

子供向けを装った大人向けアニメという意味で原恵一は過去のクレしん劇場版のフォーマットを踏襲していると言える。原恵一なりの現代社会批評であり脅威の反日映画。

作画やキ…

>>続きを読む
みみ
3.8

普通のアニメかなぁ~と思って観たらダメだよ!泣けちゃうし、切ない。いろんな感情が溢れて来る。クゥが愛らしいからね、本当にどこかに居るんじゃないかと思うよ。子供はもちろんだけど、大人でも満足する作品だ…

>>続きを読む
七
-
小学校の学童の先生が読み聞かせしてくれたこと今でも覚えてる
Lisa
4.2
もう大人だけど、観ていて楽しかったです。
小学生の頃の夏休みをまた体験した気分笑笑

あなたにおすすめの記事