ラストエンペラー/オリジナル全長版を配信している動画配信サービス

『ラストエンペラー/オリジナル全長版』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ラストエンペラー/オリジナル全長版

ラストエンペラー/オリジナル全長版が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る

ラストエンペラー/オリジナル全長版が配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ラストエンペラー/オリジナル全長版が配信されているサービス詳細

Prime Video

ラストエンペラー/オリジナル全長版

Prime Videoで、『ラストエンペラー/オリジナル全長版は見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
見放題
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴
  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

『ラストエンペラー/オリジナル全長版』に投稿された感想・評価

nana
5.0

極上の傑作

荘厳で素晴らしかった
圧倒的な力量がある映画

清王朝の最後の皇帝·溥儀の人生
実在した歴史的な人物の実話

ジョン·ローンに夢中になった。

約3歳で皇帝に即位したラストエンペラー·愛新覚羅溥儀(あいしんかぐらふぎ)
この方の人生はドラマティックだ。
時代に翻弄され、日本と中国、時代のはざまの悲劇の人。
気高く人生を全うした。

「火龍」と恐れられているも本作では溥儀氏の悲哀も含め、ジョン·ローンが美しく演じている。

即位する場面から始まり、白髪になるまで。
4つの国(清、満州国、中華民国、中華人民共和国)と2人の妻。

紫禁城の豪華な景色。
皇帝として城の外に出る事以外は何不自由なく育ち、近代化の波にさらわれる。

マンチューリア·傀儡国家の皇帝

二人の妻の妖艶さ。
酷薄な甘粕(坂本龍一)。
男装の麗人と阿片の甘美。
終始色香の漂うスクリーンは極上のベルトリッチ。

怒り·悲しみ·絶望
纏う音楽。
この人は何を信じればいいのだろう?

ラストシーンのあの表情が人生すべてを語っていた。
あそこはもう、涙がとまらない。



人生で二度の皇帝即位と退位。
囚人としての生活。

溥儀が亡くなる直前「何か食べたいものはあるか」の問いに答えたのは「チキン·ラーメン」。
日本のインスタントラーメン。
どんなご馳走よりもこれを。
晩年は心優しい伴侶と慎ましい生活を送った。
最後の妻は21世紀を見た。


この作品からジョン·ローンの大ファン。
Mバタフライ、イヤー·オブ·ザ·ドラゴン、チャイナ·シャドー…。
貪るように観た。どれも素晴らしい。

この作品との出会いは親族の写真。
若くして亡くなった父方の親族にジョン·ローンがよく似ていた。
私が生まれる前に他界して写真でしか知らない人。
「おじちゃまだ!」と見間違えるほど似ている。
みんなが動揺するほど酷似していたそうで、祖母はこのDVDを観て泣いてしまったくらい。
なので親戚の家にこのDVDがあった。

ソフトとシアターの再映で感動。
この出合いに感謝。
会うことが出来なかった大切な人が紡いでくれた作品との縁。

おじちゃま、ありがとう
「ラストエンペラー」
原題「The last emperor」
1988/1/23公開 イタリア,イギリス,中国作品 2018-083
アカデミー賞作品賞再鑑賞シリーズ
1988年第60回 アカデミー賞作品賞

※レビュー点数は劇場版に表記

ディレクターズカット版219分を鑑賞、流石に長尺ですがぐっと入り込んで鑑賞できました。
溥儀に対する清朝皇帝指名と崩御を描く1908年からスタートし、文化大革命のさなかに一市民として死去する1967年までの出来事をメインに溥儀の人生を描いていむす。歴史的事実には重きをおいておらず、大胆な創作が随所に盛り込まれているのが特徴ですね。(特に日本人にとっての歴史事実の認識は解釈が難しいですね。この部分がなければレビュー評価は4.4。)
なんといっても、故宮「紫禁城」で中国共産党政府の全面協力により数週間借り切って、世界初のロケーションを行われたことが公開前から大きな話題を呼んでいました。色彩感覚豊かなベルトルッチの映像美は圧巻の一語に尽きますよね。特に故宮太和殿での即位式の荘厳、華麗なシーンは映画史に残る有名なシーンとなっています。
あと、我々日本人にとっては、高松英郎や立花ハジメなどの日本人俳優が多く出演し、さらに甘粕正彦役兼音楽プロデューサーとして参加した坂本龍一が、日本人として初めてアカデミー賞作曲賞を受賞したことなどが話題でしたね。
ディレクターズカット版では、更に登場人物の描き方が緻密になっていて良い出来です。更に感情移入させられてしまいます。後は日本人にとっては微妙な満州事変のくだりがシーン追加されました。
本作は壮大な歴史叙事詩、感情移入の度合いが大きければ大きいほど、軽妙なラストの閉め方が素晴らしく密やかで、哀しく切ないです。比類の無い波乱万丈な人生を送った人間を持ってして、人の一生の儚さを思わせられます。

溥儀の自伝『わが半生』を原作に、ベルナルド・ベルトルッチが監督、脚本を兼任した。メインキャストである溥儀の青年時以降の役は、香港生まれの中国系アメリカ人俳優のジョン・ローンが演じた。
3歳で清王朝の皇帝に即位した溥儀の生涯を、絢爛豪華に描いた歴史大作。1950年中国人戦犯として護送される最中、溥儀は自殺を図る。意識が遠のいていくなか、幼き日の情景が脳裏によみがえってくる……。外国人に初めて撮影許可が下りた紫禁城での即位式は、幼い溥儀に500人の家臣がかしずく圧巻のシーンである。1987年アカデミー賞では作品、監督、撮影、脚色、編集、録音、衣装、美術、作曲とノミネートされた9部門すべてを受賞。出演のほか音楽も担当した坂本龍一は、日本人として初めてアカデミー作曲賞を受賞した。ディレクターズカット版は218分。
3.5
“劇場公開版”の方は星5つの大好きな作品。エモーショナルな演出や坂本龍一の劇伴が刺さりまくって体温が上昇し、鳥肌総立ち。4Kレストアがあるので、それをいつか映画館で観たいです(あー前回の上映を見逃してしまったのが悔やまれる)。……て思ってたら映画館でやってる。今日観れるな。

複雑な中国近代史を舞台にしながらも、壮大な叙事詩のような描写を絶妙に混ぜ込むことで、リアルで濃厚なのにストーリーがシンプルで気持ちが入り込みやすくなっているのが魅力だと思います。

この“オリジナル全長版”は“劇場公開版”より約1時間も長い分、観たことのないシーンがたくさんあり、お得感はありますが流石に3時間半は観るのに“がんばり”が必要…。

こんな感じ↓
・劇場公開版:163分
・オリジナル全長版:219分 ←今回

〈 あらすじ 〉
外の世界が近代化で急速に変わりゆく中、紫禁城の中だけは何百年もの間、時が止まったかのように静寂と古のままに佇む。その宮殿に5歳で迎えられた幼き皇帝、それが「ラストエンペラー」愛新覚羅溥儀(あいしんかくら ふぎ)。国家の頂点に立ちながらも、激動の時代の波に押し流され、栄光から転落していく彼は、一度失われた皇帝の座を取り戻そうと再び立ち上がる。彼の波乱に満ちた運命を元に描く壮大な叙事詩。

『ラストエンペラー/オリジナル全長版』に似ている作品

ラストエンペラー

上映日:

1988年01月23日

製作国:

上映時間:

163分

ジャンル:

配給:

  • 東北新社
3.8

あらすじ

1950年、共産主義国家として誕生した中華人民共和国の都市・ハルピン。中国人戦犯でごった返す駅の中で、自殺を試みようとする男の姿があった。彼こそは清朝最後の皇帝・溥儀。薄れゆく意識の中で、…

>>続きを読む

宋家の三姉妹

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

3.5

あらすじ

中国の激動の歴史に大きな影響を与えた宋家の三姉妹をメイベル・チャン監督が描いたヒューマン・ドラマ。20世紀初頭の中国を舞台に、自らの理想を貫いた実在の三姉妹の愛や葛藤を伴う生涯を描く。

ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女

上映日:

2017年06月24日

製作国:

上映時間:

126分
3.5

あらすじ

日本統治下の大韓帝国。初代皇帝・高宗の娘、徳恵翁主は政略に巻き込まれ、わずか13歳で日本へ留学させられる。祖国を思いながら月日は流れ、成長した彼女の前に幼なじみのキム・ジャンハンが現れた。…

>>続きを読む

アラビアのロレンス

上映日:

1963年02月14日

製作国:

上映時間:

207分
3.9

あらすじ

第一次世界大戦の最中の1916年。英国陸軍のカイロ司令部に赴任したロレンス少尉は、 アラブ民族の動向を探るため現地に派遣される。砂漠で出会ったハリス族首長アリに導かれ、 トルコへの反乱を起…

>>続きを読む

アラビアのロレンス/完全版

製作国:

上映時間:

227分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
4.1

あらすじ

1916年。イギリス陸軍少尉・ロレンスは、オスマン帝国からの独立を目指すアラブ民族の情勢を確かめるため現地へ向かう。反乱軍の現状を目の当たりにした彼は、アラブの種族をまとめ上げてゲリラ戦を…

>>続きを読む

セブン・イヤーズ・イン・チベット

上映日:

1997年12月13日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

  • 松竹富士=日本ヘラルド映画
3.6

あらすじ

1939年、登山家ハインリヒ・ハラーはヒマラヤ山脈の最高峰を目指すが、第二次世界大戦の勃発によりイギリス軍の捕虜に。やがて収容所を脱走してチベットに辿り着いた彼は、14歳のダライ・ラマと出…

>>続きを読む