ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女の作品情報・感想・評価・動画配信

『ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女』に投稿された感想・評価

piks
4.5
ソン・イェジンよかった。
時代に翻弄される・・・とは
都合のよい言葉。そんな生ぬるい時間ではなかった。ただ泣ける。
pherim
3.7

父王を毒殺され、自身は旧対馬藩主の宗伯爵家に嫁がされた皇女の生涯。

大戦後なお動乱相次ぐ本国から忘れ去られ、かの松沢病院の閉鎖病棟に捨て置かれて16年を生きた事実が凄まじい。李朝下のエリート軍人役…

>>続きを読む
allisa
4.1

時代に翻弄された韓国最後のプリンセス。史実に脚色されてる部分は多いようだけど、ラストは涙涙。
幼い少女が親元を離れ、当時敵国であった日本で過ごすなんてどんなに不安だった事か。母国に帰れて本当に本当に…

>>続きを読む
nennen
3.2

凛としたソン・イェジンの美しさに魅了されていたら、日本人の旦那様役のキム・ジェウクさんの日本語がネイティブレベルであれ?この方韓国の俳優さんだよね?!と途中混乱してしまいました。本当に素晴らしい日本…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

ソン・イェジンが大韓帝国最後の皇女と言われる徳恵(トッケ)翁主を演じ、その生涯を描いた作品。

正直、どこまでが真実で、どこまでがフィクションであるかはわかりませんが、日本🇯🇵統治時代の韓国🇰🇷のお…

>>続きを読む

史実でない脚色もあるにしろ、何て哀れな人生… 徳恵翁主役イェジンの演技が素晴らしかった。

船に長官が乗ってるのはさすがにやりすぎ感もあったけど、あれはもうオワタ…と絶望的な気持ちになったよね。

>>続きを読む
さや
-
キム・ジェウク目当て。
主役の女が嫌いなんだけど、
ますます嫌いになった。
たまたま出てきたので見たのですが、
とても考えさせられる作品でした。

ソンイェジン、この頃から全く変わってない…!笑。大韓帝国の話なので、昭和初期の日本の皇室やら、旧日本軍やら、日本史に馴染みの深い出来事も盛り込まれていて、見やすかった。林真理子の李王家の縁談という小…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

徳恵翁主は、皇帝の娘としての高い誇りを持ち、また、そのことで誇りある皇室、国家、国民を存続させることを自らの使命とし、それを全うしようとした。彼女は誇りと使命に生きた。
キム・ジャンハンは、そんな徳…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事