地位と不自由さは背中合わせだ。特に争いの渦中においては。まさに悲劇のプリンセスを描いた作品。
つくづく日本と韓国の関係の複雑性を実感する。同じ感覚は隣接諸国の多いヨーロッパでも共通するのであろうか?…
実在の人物使ってフィクションですと言い訳して日本という名詞を出して大批判。
フィクションと謳うならそこは気を使ってよ。
とにかくコンプレックスをフィクションという都合の良い言葉で内包したもの。
映画…
大変複雑な気持ちになったしあまり具体的な感想を述べていいのか分からないけど、史実もそうであるなら本当に気の毒でやるせないこと。ソンイエジンみたさに軽く選んで見始めたけど、超実力派が何人かいて、真剣に…
>>続きを読む大韓帝国最後の皇女の物語
フィクションだが史実と異なる部分あり
韓国併合により大韓帝国は事実上消滅し皇帝であった父を殺され着物を着ることを拒否するような日本嫌いの皇女徳恵も策略で日本に留学させられ…
ラストエンペラー同様、韓国の皇女も戦争の犠牲者になっていたんだな。終始ずっと悲しい気持ちで観ていたけど、最後の年老いてからのシーンは涙が止まらない。主人公の演技が上手すぎる。スペインやポルトガルの大…
>>続きを読む大前提としてフィクションであること。
日本の歴史ドキュメンタリーで再現ドラマの悲劇的な部分だけ抜き出した感じのストーリー。
悲劇的な展開にするためにはどうしても日本人を悪く描かなければいけないの…
ソンイェジンさん主演で、ラストプリンセスというタイトルが気になって観た。
胸が苦しく、せつなかった。
ソンイェジンさんが、見事に高齢まで演じていて、とても感動だった。
ラストプリンセスのことを改めて…
© 2016 DCG PLUS & LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved.