さらば、わが愛 覇王別姫の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 京劇の舞台シーンが素晴らしい。
  • 時代に翻弄される人々の苦悩と狂気が描かれている。
  • レスリー・チャン演じる蝶衣の美しさと色気が際立っている。
  • 中国近代の社会変動により失われたモノの哀しさについて問いかける作品。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『さらば、わが愛 覇王別姫』に投稿された感想・評価

再見。

「国宝」を観て、これがやりたかったの?
と思い再見。
ちょっとね…格が違います。
めっちゃ良い
ラストエンペラーの花を食べるシーンがずっと続くような強さ
最近欲望の翼を見たのもあってレスリー・チャンに夢中にならざるを得ない
菊仙、、、、、、、、、、、
ハ
-
ここまで女形に入り込むと抜け出せなくなりそう
タイトルも色んな意味で回収してる

母に捨てられた私生児が厳しい稽古を耐え抜き京劇を極め、兄弟子と共に頂点へ登りつめる姿は圧巻で、それから残酷な時代の流れにのみこまれて崩れ落ちてゆくのですが、落ちてゆくのにむしろ迫力があり、画面に夢中…

>>続きを読む

2025/10/19
5年ぶりに。
紛れもなく個人的ベスト3には入る作品。

2020/11/04
先輩がほんとにこの作品が好きで好きで何度も見てるって話を4年くらい前に聞いて、ずっと見たかったやつ…

>>続きを読む
tomyam
5.0
物凄い作品だった。

特に、ラスト10分が凄い。

私が、中国の歴史をほぼ知らなかった事が悔やまれる。
み
3.9
このレビューはネタバレを含みます
レスリーチャン美しい

激動の時代を生きた二人
最後は、、、やはり。


また観直したい

友人が国宝とちょっと似てるかも〜と言うので観てみたけど、どっちかっていうとラストエンペラーを思い出してしまった。まぁこの時代の中国を描くとそうなるのは必然なんだけども…。
俳優の演技がいいのは言わず…

>>続きを読む
4.6
レスリーの艶やかさたるや

京劇そのものや性的指向だけでなく、文化大革命という時代にまで翻弄される蝶衣

あえて悲劇とは言わない。運命付けられた幸福な結末だったのだ
4.5
詳細な内容は憶えてないけど、確か高校生の頃にみて衝撃を受けたことは鮮明に憶えている。
映像も何もかも、当時の自分は知らなかった世界観、これぞ芸術だと思った。
ような。
またみたくなってきた。

あなたにおすすめの記事