ラストエンペラー/オリジナル全長版の作品情報・感想・評価・動画配信

『ラストエンペラー/オリジナル全長版』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ほぼうろ覚えだったから完全版でどんなシーンが追加されたのかわからないけど、意外と長く感じなかった
現実の溥儀についてはよく知らないけど、辛い
特に皇后が戻ってきたシーンとか
実際の溥儀はもう一度紫禁…

>>続きを読む
めー
-

面白かった!中国最後の皇帝・溥儀の人生、栄枯盛衰。
長いなって躊躇したけどあっという間に感じた
高校で世界史専攻だったのにあまりにも無知な私ですが楽しめた!
中国は最近まで激動だなぁ〜
撮影が良すぎ…

>>続きを読む
3.8
長かったけど体感2時間くらいに感じた。
坂本龍一、音楽だけかと思ってたから本編にガッツリ絡む役所でちょっとビックリした。

最後、紫禁城からのコオロギがなんとも言えない気持ちになる。
も
4.9

長かったけど、あっという間にも感じた。
史実と異なる部分もありながら、大枠は溥儀の視点に基づいて描かれていたため入り込めた。
ただ、史実と異なる部分というのが各々大幅に異なっているのも事実。でもそれ…

>>続きを読む

ベルナルド・ベルトルッチ、1987年。

オリジナル全長版(219分)は初めて。ついこないだ劇場版(163分)を観たばかりだが、カットされたシーンが断続的に入りストーリーを補完するので、全く飽きなか…

>>続きを読む
Tom
3.7
一旦長かった。万里の長城くらい長い
さすが中国。監督はイギリス
内容はいいけど歴史を知ってた方がきっとおもろい俺は馬鹿だからわからんとこが多々あった。
そこの君!勉強しろ!世界史!世界史!世界史!

219分...

長いと思っていたけれど、
数奇で時代に翻弄された
このラストエンペラーの生涯を描くには、
ちと短かったのではないか???

1987年...

2年後に天安門事件が起こるとは
誰も…

>>続きを読む
溥儀という男の人生

皇帝に始まって、平民に終わる

溥儀だけが感じることをうまく描き出していた気がした

今まで見た映画の中で1番長かったけど大作

あと坂本龍一かっこいい
moviel
4.5

中国王朝最後の皇帝である愛新覚羅溥儀の生涯を描いた作品。
全長版ということで3時間半ほどある大作。分けて鑑賞しましたがとてもよい映画でした。

1908年に即位とのことですが、個人的にはこれくらいの…

>>続きを読む
hnm
3.9
見入ってしまい、3時間半があっという間だった
出てくる犬がペキニーズ?狆?ぜんぶ可愛かった

あなたにおすすめの記事