フィフス・エレメントのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『フィフス・エレメント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ミラ・ジョヴォヴィッチを知った作品

女優力がすごかった!

ブルースウィリスやクリスタッカーなど地力バッチリメンバーの中で見事にヒロインを演じている

美しい!!

映画という限られた時間にギュー…

>>続きを読む

近未来SF、誰でも一度は思い浮かべるような妄想が映像化されているところが面白い。

最初は若干つまらない?と思う瞬間もあったが、この世界観とゆるいコメディの相性もよかった。

この当時の技術だからこ…

>>続きを読む

23世紀感の全くないコーベン、フィフス・エレメントで謎の言語を話す粗野なリー・ルーも最初はめちゃくちゃ野生的で強いのに警察に追われると助けを請い涙するという人間味のあるギャップがあってそれぞれ面白い…

>>続きを読む

完全にトンデモ映画の類 スターウォーズ、ブレラン的な雰囲気もあるが、途中から、ん?様子おかしいぞ?となる 脚本はほぼ破綻していて、強敵な雰囲気で現れたゲイリーオールドマンが完全にコメディリリーフ シ…

>>続きを読む

どうしてもスターウォーズがチラつく
イカれ役はゲイリーオールドマンに限る
手首からの再生と再生シーンよかった
結局敵同士の殺し合い リールーやコーベンの活躍をもっと見たかった
リールーが戦争を勉強す…

>>続きを読む

漫画家のキューライスさんのネタで、フィフス・エレメントに出てくる金髪リーゼントをぶった斬ったようなキャラのヘアスタイルになったというのを読んで、まだ観たことないからその髪型を確認しようと思って鑑賞。…

>>続きを読む

...................................................................................................…

>>続きを読む

ザ・SF映画といった内容で、エイリアンが出てきたり謎の少女や世界を救う石など、始めは置いてけぼり感はあったものの後半になるにつれてそういう要素も面白く感じました。
時代を感じるチープさも味があって、…

>>続きを読む
四つの元素を使って戦うとかするのかと思ったらあんまり四元素関係なかった
思ってた感じじゃなかったな

リー・ルーがマンガロワ人を倒しに来た時の「やっつけろ」の字幕上手く当てはめてて凄い
完全に日本語で「やっつけろ」って言ってるし

ゲイリー・オールドマンの演技は凄いし、ブルース・ウィリスを見るとダイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事