2740年、連邦捜査官のヴァレリアンは捜査のためアルファ宇宙ステーションへ向かう。しかしそこにはある秘密があり…
映像面はかなり満足です。
宇宙ステーションはカラフルな見た目で細部まで作り込まれて…
これは世界観を見る映画って感じがする
正直世界を楽しんで話そこそこに終わる感じがする
お互い好き同士なのに素直になれない2人ってのはいいもんですな
司令官がクズでそれ以外の登場人物がみんなまともだか…
フィフス・エレメントと似たような映画ではありましたが、あちらはキャストとうるささの勢いで乗り切った感がありましたが、こちらはそんなことなかったです。
世界観はトロンやスターウォーズのEP2的な(も…
「宇宙で、ブッ飛べ。」
フランスの'スターウォーズ'の始祖とも
呼ばれる漫画'Valérian et Laureline'を
リュック・ベッソンが莫大な制作費で映画化
超チョイ役でイーサン・ホークが…
全然ハマらなかった。約2時間20分の作品だけど内容薄過ぎてしんどかったよ。
映像や衣装にはとんでもないお金が使われているだろうな。
イーサン・ホークと歌手のリアーナが登場した時だけはテンション上…
話は単純
だけど映像美…!
初めてアバターを観た時のような感動が再び
(というか宇宙人のルックスがもはやアバター)
また主役2人の衣装が何度か変わるんだけど、どれもセンス良くて可愛い🧑🚀👗
リアー…
SWはもっと光彩度上げて撮ったら良いんじゃ……と思ってた矢先、カラフルだとこうなるんだの正解がここにあった。世界観も話もSWと似通ってるのにテリー・ギリアム映画の如きカルト色、なるほどすぎる。
2…
2回目の鑑賞。
映画館で見ていて、久々にこのタイトルが動画配信に出てきたので鑑賞。
様々な宇宙人が出てくるのめっちゃ好き。宇宙人を見るだけでも価値があると思う。そして宇宙人達の暮らしや背景、世界観も…
© 2017 VALERIAN S.A.S. - TF1 FILMS PRODUCTION