フィフス・エレメントの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フィフス・エレメント』に投稿された感想・評価

SF版『LEON』であることには間違いないが、様式美なだけあって面白い。
注目すべきは三つ巴、四つ巴と各々が別に行動して行くのに対して、全体を通して見るとずいぶんまとまりの良い作品だったように感じる…

>>続きを読む
あんまよく分かんないけどCGです!て感じでかわいータクシー飛んでるシーンとかかわいーわくわく
映画に出てくる派手髪の女の子だーーいすき
十数年ぶりに改めて鑑賞したが無駄なシーン多し。名優たちの演技力とファッションの奇抜さでなんとか持ち堪えている映画。

リュック·ベッソンの映画にはいつもどこか馬鹿げたところがあるが、この映画は、耐えられる閾値を少し超えた馬鹿さ加減だった笑。中盤の説明パートが地味に長く、物語が停滞する。全然もっと削って理解不能にして…

>>続きを読む

SFハードボイルドギャグ漫画。バキバキに気合いが入りつつもキッチュな衣装と美術がふんだんに使われていて見応えがあった。90年代らしいパリパリのCGもある意味親和性があった。強引なストーリーテリングや…

>>続きを読む
SALT
3.7

個性派。かわいいSF。

物語自体はど定番なプロットだが、キャラクターにすごく拘っていると思う。
当時から考える未来も面白い。

ブルースウィルス見ると悲しくなる。
ルービーがLil Nas Xにし…

>>続きを読む

面白かったな〜!

コミカルな要素が強い映画なのに、真面目な映画の雰囲気があるこのバランスがすげえなと思う。

後半予算切れな感じはあるけど、リュックベッソンがきちんと作品として仕上げてきた感じがあ…

>>続きを読む
Bob13
-
第5の要素(エレメント)はアクションを超えた先にある愛だった

神の与え給うたゲイリーの悪役としての素質、満開

今は地球の中の国同士でいさかい、未来では星同士でいさかう生き物の真理これいかに
3.8

・ジャンル
SFアクション/コメディ/ロマンス

・あらすじ
舞台は2263年のニューヨーク
元軍人の運転手、コーベンのタクシーに突如落ちて来た美女
その正体は地球の命運を握る力を備えたモンドシャワ…

>>続きを読む
AYTK
4.0

リュック・ベッソン御大の往年の名作再履修したのでマークしちゃうよ。
ブルースウィリスの若さ〜

車がお空飛んじゃうこの時代のSFがとにかく大好きです。に加えてこの時代のSF名物、たいして必要なさそう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事