銀河ヒッチハイク・ガイドの作品情報・感想・評価・動画配信

銀河ヒッチハイク・ガイド2005年製作の映画)

THE HITCHHIKER'S GUIDE TO THE GALAXY

上映日:2005年09月10日

製作国・地域:

上映時間:109分

3.7

あらすじ

『銀河ヒッチハイク・ガイド』に投稿された感想・評価

07.16.2025
水曜日の午前3時、リビングにて観賞 雨
途中で寝た 朝起きて観た
8時からはオールスターだ~ ミザロウスキーくん登板あるかな

ある日、突如として上空に現われた巨大宇宙船。ヴォ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

SFコメディ。


・ナイフ型ライトセーバーでパンを切るとトーストになるGIFの元ネタこれか。

・敵の宇宙人がMADGODに出てくるやつっぽい

・ワープする時、花とかポットとかアヒルにビュンビュ…

>>続きを読む
好き。イギリス映画のノリっていいなあ。やたら鬱なロボットのマーヴィンがまた実にいい。

ドアの開閉音がおもろすぎてツボでした。私の家にもあの機能欲しい。

終始ぶっ飛んでると思いきや無駄にちゃんと芯のある設定で面白かったです。
でも解説、お前だけは何を言ってるかさっぱり分からんぞ……。…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
あっさり地球が消滅。ガウン姿で逃れたマーティン・フリーマン。

原作が大好きで大好きで。映像で見られるってだけで嬉しい。

さすがにちょっと駆け足気味ではある。だけど皮肉たっぷりの乾いた笑いに加えてドタバタコメディも楽しめたからそこまで多くは求めない。文句のない…

>>続きを読む
sugar
3.6

出だしはショーン・オブ・ザ・デッドと
ワールズエンドっぽい感じ
思ってたより全編通して説明臭くて
個人的には早々に飽きてしまった

物語がチグハグしていて
日曜朝9時にテレビで放送してそうな
程よい…

>>続きを読む

やっぱ面白い
定期的に見たくなるSF映画だなと思う。
ちゃちいcgとか特撮感も味があっていいし、キャラクターも魅力的でいい。
イルカの歌も頭に残る感じで、ネタもブラック目で良かった。
あとヒロインい…

>>続きを読む
お久しぶりです
初っ端で地球吹っ飛んでワロタ
ハゲになってるひとがいっぱいいてわざとなんかな笑
宇宙人いろんなひといて面白かったです
うに
-
マーティン・フリーマン目当てで鑑賞。
何も考えないでみれる。

小説が名作らしいので読みたいが、映画だとB級感が溢れるのは技術と表現の限界なのか脚本の違いか……

あなたにおすすめの記事