白黒で一部のみカラー。実写っぽく見えるCG多様。「実写版漫画」のような謎の印象を受ける。
おかげで主演はゴツいおじさんが多くて暴力的なのに、妙にスタイリッシュ。
ストーリーがあまりないこともあり、…
予備知識なく観たけど…
いやぁ まぁ凄い!
アメリカンコミックが原作なのでしょう
モノトーンに 一点のみ象徴的にカラーを使うことで コミックスの世界を再現しているような不思議な世界が目の前に広がる
…
通常のモノクロではなくかなりくっきりと陰影が際立っているのは、やっぱり原作コミックのベタ塗り感を意識してるのかな?
アメコミ風構図とセリフがいちいちカッコよくて、ハードボイルドの表現方法としてはピ…
『シン・シティ』は複数の主人公がいて、しかもオムニバス形式(短編が絡み合う形)なので、初見だと「え?誰と誰がどう関係あるの?」ってなりますが、そのあたりが整理されると面白い。でも、もうしばらくしたら…
>>続きを読む【くすりと笑えるハードボイルド】
初っ端から、ヴィジュアルからセリフまでキメキメっで、思わずニヤリとさせる。
年齢からか、世情からか、自分のチョイス(←おそらくこれ)からか、映画をただのエンター…