アヒルと鴨のコインロッカーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アヒルと鴨のコインロッカー』に投稿された感想・評価

裏口から悲劇は起きる。
隣の隣はブータン人。
キャッチーな台詞が残ってます。

もともと小説から入り、映画も観ていた作品だが、ところどころ忘れていることもあって再視聴。内容はすごく好きだし、役者の演技も大好きなんだけど、やはり小説と比べると軽く感じてしまう。伊坂幸太郎の読者を惑…

>>続きを読む
ろん
3.1
小説で味わうようなぞわぞわってする伏線回収がある。
aaak
4.9
えいた!
まゅ
3.5

伊坂幸太郎の同名小説は読んだことがないが、叙述トリックで有名ということだけ知っていた。
そのため本映画鑑賞時には「あ、この部分か」と妙な納得感が得られた。
これは確かに小説の方が驚きが増しそうだ。

>>続きを読む

アヒルと鴨の違いは、、、

大学進学の為に宮城に移住をした
濱田岳演じる椎名は隣人の瑛太演じる河崎と出会う。
どこか独特な空気を持つ河崎を警戒する椎名だが突如河崎から広辞苑を奪う為に本屋を一緒に襲お…

>>続きを読む
Kae
3.5
勝手に瑛太がめちゃくちゃサイコパスでロッカーが血みどろになる映画かと思ってたら全然違った。カラッとした夏の風を感じるムービーでした。
shou
2.5
どんでん返しのお手本みたいな映画。
でも、叙述トリック的な感じだったから、小説で読んだほうがもっと面白いし、もっと驚いたと思う。
おき
5.0
きろく
なんだか切なくなった
s
4.0
大学生役の濱田岳がハマりすぎてる、瑛太もキザな感じが似合っててかっこいいな

見ていくうちにおぉ?おぉ……おぉ…!って感じで気付いたらエンドロールだったくらいに話にのめり込んでた

あなたにおすすめの記事