アヒルと鴨のコインロッカーの作品情報・感想・評価・動画配信

アヒルと鴨のコインロッカー2006年製作の映画)

上映日:2007年06月23日

製作国・地域:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 原作が面白く、伏線回収が見事で感動的
  • 瑛太や濱田岳などキャストが素晴らしい
  • ボブ・ディランの曲が雰囲気にマッチしている
  • どんでん返しがある展開が面白い
  • 切なく、少し残酷なストーリーが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アヒルと鴨のコインロッカー』に投稿された感想・評価

ゆ
-
58.昔見た時はボブディランのことすら知らなかったのに!歳をとったなあと実感😌
伏線回収っと〜原作は読んでいないけど伊坂幸太郎らしい
配信にて!!!!
ようやく!!!
伊坂幸太郎×中村監督…
たまらんです

母から大ネタバレくらって早十数年…
忘れることはできなかったけど、見てよかった︎👍🏻 ̖́-
小説が良すぎるんだよね
なんで最後風に吹かれてに改変したんだよ
伊坂幸太郎作品はポップな感じといいチープ感が好きです。
まさかの展開に驚きつつ、原作はもっと面白いのかと思うと胸が躍ります。

好きな映画。
2006年の映画なのか。
もう20年前じゃないか。
青春の映画だった。
私の青春じゃなくて、登場人物たちの。

私がこの映画を初めて観たのはテレビ放送で。
10年以上前だ。
そして次は…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

最後の伏線回収で鳥肌が立った。
切ないんだけど、どこか温かみがあって雰囲気が好み。神様を閉じ込めて見て見ぬ振りをしてもらうというセリフがとても詩的で美しいなと思った。濱田岳ののほほんとしたキャラクタ…

>>続きを読む
ちゃんと騙されたし、切なさが残る感じの余韻もすごく良い。ただ最初の掴めない時間が物足りなかった。これに関しては好みだからしょうがないし、悪い映画ではないんだけど。ボブ・ディランがいいね。
3.9
このレビューはネタバレを含みます

『アヒルと鴨のコインロッカー』
ちょうど帰宅した旦那が
玄関のドア開けたら
エンドロール後のタイトルだった🎞
5回くらい繰り返したのち
「どゆこと🙃?」
腹落ちスッキリの私ニヤリ😏
あまり感情移入で…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

キャラクターに感情移入できない。特にことみがアホすぎる。警察も無能...。ペット殺しも最悪。外国人を外人と呼んで排除する、20年前の日本って感じがした。
アヒルと鴨の相互作用🪿🦆 
コインロッカー出…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
裏口から悲劇は起こります。
私も大学に裏口入学しましたが、バレて問題になって退学になりました。
裏口から悲劇は起こるのです。

あなたにおすすめの記事