重力ピエロの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 伊坂幸太郎の作品なので、ストーリーが深く、言葉にできない憎しみや苦しみが伝わってくる
  • 家族愛が強く、特にお父さんの覚悟の強さが印象的
  • キャストが良く、岡田将生や小日向さんの演技が素晴らしい
  • ミステリーとしても面白く、全てが繋がった瞬間に感動する
  • 「春が二階から落ちて来た。」というセリフが印象的で、エンディングのピエロのシーンも好き
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『重力ピエロ』に投稿された感想・評価

小説を読んだら評価は変わりそう。素朴な登場人物からは想像できないほど壮大な話。
洋画っぽいね。俺はめちゃくちゃハマった
mgmn

mgmnの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

14年?近く振りに鑑賞。
思い返してみると、邦画をこれだけ好きになったきっかけになった作品のひとつな気がする。
まさかこんなに泣くとは…
絶許クソレイプ犯(←大丈夫、ちゃんと死にます!)の子どもを産…

>>続きを読む
おみ

おみの感想・評価

3.6

「春が2階から落ちてきた」ではじまりそして終わる。何ともフワフワ感漂う作品。しかし、家族愛、周りの偏見、など内容は重い。岡田将生の美青年さが、どこか危うげな春にぴったり。そしてお父さんがかなめ。大人…

>>続きを読む

先天性と後天性。優しさと狂気。哀れみと憎しみ。
対照的な事象が絡み合ったストーリー。
なんか普通にキツすぎてずっと泣いてたな。

やっぱり伊坂幸太郎の叙述トリック最高。

泉水たちの住んでる家が私的…

>>続きを読む
ぽう

ぽうの感想・評価

4.3
公開時ポスター見た時から観てみたかった。
倍速派の人には伝わりにくそう。
渡辺善太郎さんを偲びつつ。
主題歌もなんかいい。
odyss

odyssの感想・評価

2.5

【内容的に拡散ぎみ】

内容的にやや拡散気味で、その分、インパクトが弱くなっている映画でしょう。

基本的な骨格は、放火犯が残している暗号めいた文字群をいかに解読するかということなのですが、途中まで…

>>続きを読む
昔観て好きだったやつをもう一度鑑賞。
小日向文世演じるお父さんが好き。切なくて、怒りが燻ってひりつくような、それでいて穏やかな空気感がよかった。

重い内容だけど前向きになる言葉が出てきて、映画だからできる重すぎなくする工夫がされていた。

小日向さんの演技がすごく好き。

平成の髪型にメガネで理系の雰囲気を出す主役の人を見ていたら、何度も駆け…

>>続きを読む
YUJA

YUJAの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはレイプ犯殺して兄弟幸せに暮らすエンディングはよかったと思う。だってそこはフィクションなんだし、わざわざあの兄弟を罰する必要なんてない。レイプ犯は今も犯罪を繰り返していたしバッドで殴られて燃…

>>続きを読む
しめこ

しめこの感想・評価

3.5

昔に原作を読んだ記憶はあるが、ぼやっとしていたので映画を鑑賞。始まりと終わり方も美しいし、ああ、いい言葉だなぁと思う瞬間がいくつもあった。原作の春のイメージと岡田将生が完全一致すぎるし、その他配役も…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事