傷だらけの天使の作品情報・感想・評価

傷だらけの天使1966年製作の映画)

製作国:

上映時間:81分

2.9

『傷だらけの天使』に投稿された感想・評価

西郷輝彦原作主演の歌謡映画。監督は吉田憲二。区構成の時、チンピラに絡まれ、重傷負わせを少年院に入っていた西郷、郷里に戻ると、姉が亡くなっていた。その原因を探ろうとするが…、明るい青洲映画ではない。松…

>>続きを読む
3.0
〖1960年代映画:歌謡映画:日活〗
1966年製作で、西郷輝彦が自作のストーリーを映画化した歌謡映画らしい⁉️
暗いね…自作のストーリー?って作品でした😅

2024年2,130本目
iii
4.0
主人公の人よく見るんだけどダヒョンみたいでかわいい 最後スッキリ終われる
2.9

西郷輝彦×松原智恵子



松原智恵子の笑顔がとても良い。

あんなふうに慕われたら、
誰だって嬉しくて堪らないだろう。








まだまだ続きそうな展開で終わりましたが、これぐらいの時期の作…

>>続きを読む
Wao
2.5
最後がなぁ。
サスペンス色強めなんだから最後までバシッと決めて欲しかったなぁ。

「傷だらけの天使」と言えばテレビドラマを思い浮かべる。

ストーリーは全然違っていた。

無実の罪で少年院送りになった八郎青年。出所して地元に帰っても冷たくあしらわれる。一念発起して大阪、東京へ。そ…

>>続きを読む

まず、西郷輝彦原作に驚き!監督吉田憲二で期待高まる。西郷、松原智恵子の黄金コンビでは一番良い出来映えの青春歌謡映画の佳作だ。少年院帰りの西郷と因縁のホテル経営者の娘松原との純愛と、上京先の武藤章生等…

>>続きを読む
2.0
また「初恋によろしく」だ笑 
好きだなぁこの歌。
別のことしながら観たから、ストーリーが全然頭に入ってこなかった笑 気づいたら終わってた笑 歌謡映画であるのは確かだ。
濡れ衣青年とお嬢様の純愛→ラストシーンは船が出るとか既視感満載。アキラルリ子でいつかミタコレ。いやでも今回チーコお嬢の押しがゴリ強ですよ。黒猫さんの大和表記が逆に新鮮。
蘭
2.3
*どうしてあの終わり方にしたのか謎。
それまでは普通に見れていたのに、最後の終わり方が本当によく分からなかった。*

あなたにおすすめの記事