怪談を配信している動画配信サービス

『怪談』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

怪談
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『怪談』に投稿された感想・評価

ryusan
4.3
小泉八雲の怪談の中から厳選された「黒髪」「雪女」「耳なし芳一」「茶碗の中」の4編をオムニバスで結んだ元祖ジャパンホラー。
最近のホラーのビックリさせたり気持ち悪がらせる怖がらせ方とは全く違った怖がらせ方なのが分かります。行為ではなく存在そのものを怖がらせる。
人間の中に潜む罪の意識と心の弱さに直接訴えかけて怖がる人を見せて怖がらせる低温長時間焙煎ホラーです。

独特な色彩と日本の四季の美しさに溢れた3時間に及ぶ超大作。映画が動く絵画であるのを改めて思い出させてくれます。
しかしこの作品興行的には赤字で製作したにんじんくらぶは倒産したそうです。正に情熱で作った芸術作品と呼ぶに相応しい作品です。


映画ブログ「つまらない映画を観るとなぜ眠くなるのか?」公開してます。
http://blog.livedoor.jp/filmactors/
KUBO
5.0
これは芸術だ。これこそ日本の芸術!

昔、何度か見ようとトライしたんだけど、眠くなってしまって途中でやめてしまっていた小林正樹監督作品『怪談』をついに最後までしっかり見た。かなりの満足感!

ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の原作を、当時のオールスターキャストで映画化した3時間越えの超大作。「黒髪」「雪女」「耳なし芳一」「茶碗の中」の4部構成のオムニバスだ。

伝統芸能にも通じるようなゆっくりとした間(ま)。場面によっては所作も舞踊のよう。台詞も少なめで、音楽も琵琶や古典楽器を使ったものがメインだ。

全てがセットの中で撮られている撮影方法も狐狸妖怪が跋扈する異世界感を醸し出すのに一躍かっている。

「黒髪」の破れ屋のセットのリアルな痛み方。「雪女」のマットペインティングによる妖しい空(大林宣彦作品にも通じるものがある)。「耳なし芳一」では壇ノ浦の戦いを当時の大プールでの撮影で再現。平家の武者たちがずらっと居並ぶ様は豪華絢爛だ。

生まれた時からおじさんかおばさんだった昭和の名優たちの若かりし頃の競演も貴重だ。「黒髪」の若き新珠三千代の清純な美しさ! 『釣りバカ』のスーさんの印象が一番強い三國連太郎の若い姿が息子の佐藤浩市にダブる。

「雪女」は岸恵子だ! 若き仲代達矢は超イケメン! 最近の老いた姿しか知らない人は必見だよ。

「耳なし芳一」の芳一は中村嘉葎雄! 『20世紀少年』の神様は、この頃はまだ少年だ!

「茶碗の中」のラストではマジでぞっとさせられる!

私もジェイソンやチャッキーで育ってきた身だから、昔はこの古典的な趣の良さがわからなかったけれども、改めて最後までしっかり見れば、これほど日本の怪談を芸術まで昇華させた作品は他にはない。

私はこれはBlu-rayにダビングして永久保存! 敷居が高いことは確かだけど、意識高い映画ファンには必見の傑作だ!
kurt
3.2
小泉八雲原作の怪談を映画化した作品で、「黒髪」「雪女」「耳無し芳一」「茶碗の中」の4話から成るオムニバス。

もはやレジェンド級のベテラン俳優陣の若かりし頃の熱演と莫大な費用が掛かっていると思われるセットの作りに圧倒される60年前の作品。

スローなテンポと全く怖さを感じ無かったのが少し残念だったが、今では作るのが不可能な国宝級の芸術作品の様なセットや独特なセリフ回しに白塗りメイクなど、見応えはかなり有り。

有名な話も混ざっていて、話の詳細を知る事が出来たのも良かったが、さすがに少し長過ぎるかな。笑 「休憩」のところで一旦別の事をするか、分けて見た方が良いかもしれない。笑

面白いというより、古き良き日本の芸術的な映像の世界観を楽しむ様な作りの作品。

『怪談』に似ている作品

地獄門

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.5

あらすじ

平安時代末期、平清盛に仕える武士・盛遠(長谷川)は戦乱の中で美女・袈裟(京)に出会う。袈裟が人妻と知っても諦めきれない盛遠は…。カンヌ映画祭を制した豪華絢爛な傑作時代劇。

東海道四谷怪談

製作国:

上映時間:

76分

ジャンル:

3.8

あらすじ

備前岡山でお岩の父・四谷左門を斬殺した民谷伊右衛門は、その事実を隠し、お岩姉妹を連れて江戸・四谷左門町に移り住む。ある日、伊藤喜兵衛の娘・お梅を助けたことで立身の道が開けた伊右衛門は、お梅…

>>続きを読む

怪談雪女郎

製作国:

上映時間:

80分

配給:

  • KADOKAWA
3.5

あらすじ

激しい吹雪の夜、雪の精は恐ろしい雪女郎となって山野を彷徨い歩く。渡し守小屋で一夜を明かす老仏師の茂朝と弟子の与作にのしかかるように白い息を吹きかけると、茂朝は息絶えるが、与作は今日見たこと…

>>続きを読む

愛の亡霊

上映日:

1978年10月

製作国:

上映時間:

108分
3.5

あらすじ

人力車夫の儀三郎の妻・せきは、若い農夫の豊次と関係を持ったことから儀三郎の存在が邪魔になり、共謀して儀三郎を殺害。死体を井戸に投げ捨ててしまう。そんなふたりの前に、やがて儀三郎の亡霊が現れ…

>>続きを読む

蜘蛛巣城

上映日:

1957年01月15日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.9

あらすじ

謀反を鎮圧した武将・鷲津武時と三木義明は、主君が待つ蜘蛛巣城へ馬を走らせていた。だが雷鳴轟く森の中で道に迷ってしまう。そこで武時と義明は1人の老婆と出会い、不思議な予言を告げられる。その後…

>>続きを読む

切腹

上映日:

1962年09月16日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
4.3

あらすじ

小林正樹(監督)×橋本忍(脚本)×仲代達也(主演) 橋本忍の綿密なシナリオをもとに、『人間の條件』でセンセーションを巻き起こした小林正樹監督が、「静と動」、ダイナミックな殺陣シーンを演出し…

>>続きを読む