2007年05月06日13:29
さて、久しぶりの日記。実はこの間、クリーヴランド・ジャズフェスティバルとニューヨークでのジャズ倶楽部巡りで、ジャズの洗礼をシャワーのように浴び続けた。クラブでは一…
「怖いから見て!」とおすすめされて鑑賞したのですが悲しさの方が大きかった
宮木が優しいしとにかく良い人すぎる。俺が同じ立場だったらのこのこ帰ってきた旦那にビンタしてたと思う
白黒だけれどしっかりと…
光と影やカメラの動きが美し~!
原作未読なんですが話が進むにつれて幻想感(?)がより濃くなっていくのと、ちょっと教訓めいたメッセージがあるのもヨです
田中絹代が殺されるシーンと京マチ子が踊ってるとき…
日本三大映画監督の代表作....
あんまりわかんなかった....
確かに音楽とかの雰囲気は良かったけど、確かに幻想的な屋敷の描写とか良かったけど、いまいちピンと来なかった...
自分はやっぱり骨…