雨月物語の作品情報・感想・評価・動画配信

『雨月物語』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

立身出世ばかりを見て、妻子を顧みないでいるとなんもかも失うから、目の前のことを一所懸命にやりなさいというテーマなのかな?古典作品は今にも通じると聞くけど本当にそうだなー素直に思った。
そしてライティ…

>>続きを読む
milk
5.0

京マチ子はすごい。。

あんなに学んだはずの溝口健二。観たけどあんまちゃんと見てなかった気がして再鑑賞。

やっぱりどこを切り取ってもすごい。結構暗めな話ではあるけど、いわゆる幽玄さとどことなく広が…

>>続きを読む
生活
3.7

目先の利益に気を取られて大事な人と過ごす時間を疎かにしちゃいけないよ、という話。
『七人の侍』と同じぐらい野武士が邪悪。

いつも女を惑わせている森雅之がこの作品では打って変わって女に惑わされている…

>>続きを読む

巨匠溝口健二監督作品の数ある名作の中でも、
とりわけ世界的評価の高い傑作。

黒澤明の「羅生門」のコントラストの強い映像と、見事に対をなす、宮川一夫のソフトフォーカスを基調とした見事な映像。

徹底…

>>続きを読む
例の長回しのシーンが見たくて見た。
見れてよかった
女性陣がみんな綺麗
特に宮城さんのやさしい声が好き
4.3
見てすぐにレビューするには手に負えない作品なので、ゆっくり加筆していくことにする。

とりあえず、傑作。
西瓜
4.1
昔の作品なので、理解できるか心配だったけど、とても面白かった。
古臭さを感じなかった。
京マチ子最強です。
田中絹代も良かった。
あの世界に入ってしまえるような没入感があった。
悠
5.0

魔性の映画
映画史上最高傑作なんて称号をみだりに与えてしまうと、今後困ったことになるだろう。だから多くの批評家やアマチュア評論家は文末に"の一つ"とつけることで誤魔化すが、僕は言い切ってしまう。2…

>>続きを読む
4.5

カメラワークと編集におお!となったり、やっぱり幽玄な雰囲気にわぁ!となったり、とにかくすごい。日本人が撮る日本の映画という魅力をすごく感じる。

彼が抱いたのは現実離れした欲望ではなかったはず。
で…

>>続きを読む

上田秋成原作
国宝、の世界観が忘れられなくて溝口の代表作を再見
白黒の邦画からしか得られないものがある
京マチ子さんはまだこの映画しか見てない😢
芥川の藪の中読了したらはやく羅生門見たいな

独創的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事