京マチ子が登場したときの「この世のものではない感」たるや。
市場に買い物に来る幽霊って冷静に考えると笑えるが、欲にまみれた市井の人々の営みである市場と、あたかもあの世との結界に見える朽木家までの流…
行き過ぎた出世欲と金銭欲を戒める刹那的、道徳的な内容でありながら
現代人でも面白く観られてしまう物語の構成。
とても濃度の高い映像です。
白く発光した京マチ子の色んな意味で拝みたくなる妖艶さ!!
「…
舞
妻と息子3人で暮らす陶器職人の源十郎は、侍を志す弟の藤兵衛らと協力して商売を営んでいた。しかしある時武士らの襲撃により村は襲われる。命からがら抜け出した彼らは船で隣町へ逃げるも、そこで源十郎は…
日本の白粉とか、お屋敷とかが怖いのって古いからだと思ってたんだけど
この時代からそれを怖がってたんだ!って
あれが怖いのはむしろ馴染み深さからくるものだったのか
日常と異常ではなく、日常の中の異常を…