すっごい昔に一回観たことあったけど、マクベス読んでから観たらめっちゃ面白すぎてびっくりしてしまった!いや原作のアレンジうま!!殿がマクベス(鷲津)の元に逗留する理由がちゃんとあったよかったし、これ…
>>続きを読む声張られると潰れて聞き取れんな
手を何回も洗うところとか、幻影が見えちゃうところとかは自責と恐れをふんだんに感じられてよかった
多分この頃って今よりずっと祟りとか呪いとかの概念強いよね
今まで観た…
ただの武士だった男が森で不思議な老人に「城をもらえる」みたいなお告げを受けて本当にそうなるけどラストは…という話です。
その夢を実現させようとする妻が怖過ぎました。一心不乱に手を洗うアライグマ。
パ…
三船敏郎と山田五十鈴の表情筋すご😳鷲津がそこまで野心があったのかは分からんけど、物の怪とささやき女将に色んなこと吹き込まれてウッカリあっち側に行ったんかなぁ?開かずの間が意味深。鷲津に憑いた物の怪が…
>>続きを読む聞き取れないセリフがあったのですが、それでもとんでもなく面白い。
ズームやカメラワークでシンプルに場面転換していて、めちゃくちゃ立体的。
蜘蛛の巣城はセットだと思いますが、骨組みもしっかりしてて…
日本的様式美〜 よぉおぉ〜〜
日本に蜘蛛巣城あり
日本に黒澤明あり
と世界へ言いたくなるような映画でした
以下
ネタ
バレ
注意
です
!!
◯糸くるくるの白い霊験ものの…