最後の恋のはじめ方のネタバレレビュー・内容・結末

『最後の恋のはじめ方』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やっぱり余裕があってクールだけど、チャーミングな面もあるって魅力的に映る

確かに最初のきっかけさえ掴めば、割と上手く行くのかも
的を得た言葉がまあまああった

本気の恋だけを応援する姿勢、かっこいい
キスは唇の90%まで近づけて10%で相手から来させるっていうの最高だな。これが実際に使えるかどうかはさておき。このテクを指南していた男が、逆に相手から唇を寄せられるという。

アルバートの恋が実ったときに、ヒッチがものすごく嬉しそうにしてたり、クライエントの感謝の手紙と写真を壁に飾ってたりと、マジで良い人なのがわかった。自分の仕事に信念を持って取り組んでるのも好印象。
笑…

>>続きを読む

ウィルスミスの余裕あるクールな男性に憧れる。ぶおとこがセレブ女性にアタックするという勇気ある行動に乾杯。本物の愛のみ育むのを応援し、それ以外の仕事は引き受けないというヒッチのこだわりは漢らしいと思っ…

>>続きを読む

きっかけ作りができない男性にきっかけを作る手助けをする仕事。きちんと相手の話を聞いて、相手のスペックで決めるんじゃなく誠実かどうかを判断して。

誤解や勘違いからのすれ違いで終わってしまう恋があった…

>>続きを読む

アレックスは過去に恋愛で辛い経験をしたから、恋で困っている人を助けるためにアドバイスをする仕事。
彼は自身の完璧なマニュアルで多くのカップルを誕生させて感謝されてきた。
だけど今回の相談者のアルバー…

>>続きを読む
序盤は退屈だった
デートコンサルタントの仕事が新聞にリークされた辺りから面白くなった

よかったー!

アレグラのところにヒッチが話しにいってアルバートに惹かれたところが沢山出てくるシーンよかったなー、きっかけって大事だし逆に言えば素敵な出会いをたくさん逃しちゃってるのかもなって思った…

>>続きを読む
アルバートいいやつ。あんな仕打ちされてまでウィルスミスがヒロインに好意を寄せ続ける理由が謎で最後しっくり来なかった。

記録としてメモ。
"Life is not the amount of breaths you take, it's the moments that take your breath away".…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事