ランボーのネタバレレビュー・内容・結末

『ランボー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

戦争によるPTSDとはなんたるかを教えてくれる、そこまでせんでもいいのではないかと思ってしまう展開だった、街を破壊したりと理性がなくなっていくのが悲しい、戦争しかしらない男の生き様が見れる作品

友達も仕事も金も尊厳も失った戦場帰りが、たまたま立ち寄った町でいやがらせを受けて暴走!無敵の男が無敵の人になった!
映画の大部分の尺で絶対的脅威として君臨するランボーだが、活躍と裏腹にその姿は惨めす…

>>続きを読む

ランボーがベトナム戦争の帰還兵でゲリラ戦、市街地戦共に見応えのあるアクションシーンだった。
ゲリラ戦ではベトナム戦争で培われた戦法、トラップでランボーがまだ戦争に囚われおり、戦うということしかできな…

>>続きを読む
 数年前に見たことがある。
 最後に気持ちを吐露する咆哮のシーンがすごい。
名作。最後に堰を切ったようにベトナム戦争のトラウマを話し、涙するランボーにグッと来た。

帰還兵へのリスペクトが欠けてた時代だったんだろうなと感じた。

ランボーが無愛想過ぎるのも良くないのかもしれないけど、拷問紛いのことをする必要なかったよね。

だからPTSDの発作とかでフラッシュバ…

>>続きを読む
最強サイヤ人かと思ったら
辛いじゃん、、、
戦争なんてするもんじゃ無い、、、
最後のセリフが全てでした

なんで保安官いけるおもてん
無理やろ、特殊部隊すぎるやろ
ひたすらにランボーが強い映画かと思ったら最後の最後に深かった
戦争系は考えされさせて楽しいー

2025年132本目

なんだかんだ観たことなかった。
確か2年生の頃、大学で帰還兵と文学・映画みたいな授業があって、それで紹介されてた。
授業ではPTSDについて主に取り上げられていて、実際の帰還…

>>続きを読む

最高!なんで誰もランボー最高だよって教えてくれなかったの?
ランボーの暴れっぷりにめちゃくちゃ笑えたのだけど、最後には戦争の邪悪さを説いてくれた。こんなメッセージ性もエンタメ要素も盛りだくさんでいい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事