ランボー/怒りの脱出の作品情報・感想・評価・動画配信

ランボー/怒りの脱出1985年製作の映画)

Rambo: First Blood Part II

上映日:1985年08月03日

製作国:

上映時間:96分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • アクションがよりド派手になっている
  • ヒロインが美しい
  • 爆発シーンや戦闘シーンが見応えがある
  • ベトナムの地でのランボーの活躍が楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ランボー/怒りの脱出』に投稿された感想・評価

3.3

1作目が衝撃だったから、まさにイメージしてたランボーだった。
アクションシーン面白い。泥の中に隠れてるシーンと弓矢で無双するところが最高。
ヒロインがかわいい。
最後の基地で連射するシーンと司令官に…

>>続きを読む

最後司令室で銃をぶっ放すシーンむちゃくちゃ爽快でした
自分もちょっと雄叫び上げたもんねw
前作よりランボーの内面だったり人対人の描写多めで人となりがわかります
アクションシーンはいうことないです
最…

>>続きを読む
Yuki
3.1

元祖筋肉シリーズ。
弓矢で銃に立ち向かうランボ、泥まみれランボ、ヒルだらけの泥沼に沈められるシーンは印象的。
弓矢の先のエクスプロージョン物の爆発力、それで爆破する現地兵、ヒロインの即死のスピード感…

>>続きを読む
3.3

ランボーはどこまで見たのかわかんないのでスカパーでまとめてやってたのを見た。
ランボーはトラウトマンを信じちゃいけないんじゃないだろうか。
写真撮影だけやってこいよというのが振りとしか思えないわけで…

>>続きを読む
3.8

観てて思い出しました!
小さい頃、TSUTAYAで借りて観てたわ、と!笑
懐かしさもあり、とても楽しく観てました。
このシーン覚えてる!とか(๑•̀ㅂ•́)و✧


ストーリーは相変わらずのランボー…

>>続きを読む
24h
3.3
ランボーの敵はベトナム人でもロシア人でもない、ベトナム戦争で体を張った元兵士をジャンク品のように扱う同国人だ。哀しいよね。
日本も敗戦後の元皇軍兵士は肩身が狭かった。

司令官がマジで腹立つのと同時にこんな官僚、政治家たちがたくさんいるのが現実である。目の前にある現実に見向きもせず、自分のことだけを考えて保身に走る。こんな人間にはなりたくない。小さな光だけど、ランボ…

>>続きを読む
モブ
3.8
このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに観たけど本作のマードックと1作目のティーズルってこんな似てたっけ?と思った。一瞬同じ人が演じてるのかと勘違いしそうになった。意図的に似てる俳優を悪玉として据えたのかちょっと気になる。

1…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
クズ司令官のせいでランボーの怒りがMAXになるという話、捕虜を助ける目的なのに軍用ヘリで敵拠点をぶち壊しまくるツッコミ所満載な展開に笑ってしまった、敵相手に無双するランボーを見たい方にオススメ
過去鑑賞。
これは、1に次いで良かったと記憶あり✨
あとは、どれがどれやらなんでレビューできません💧

あなたにおすすめの記事