ランボー3/怒りのアフガンの作品情報・感想・評価・動画配信

ランボー3/怒りのアフガン1988年製作の映画)

Rambo III

上映日:1988年06月11日

製作国・地域:

上映時間:100分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • ランボーの不死身さと身体能力の高さが魅力的
  • ランボーと大佐の共闘シーンが素晴らしい
  • 爆発シーンや戦闘シーンが迫力があって興奮する
  • ランボーと子役のやり取りが可愛らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ランボー3/怒りのアフガン』に投稿された感想・評価

監督 ピーター・マクドナルド、脚本 シルヴェスター・スタローン、シェルドン・レティック、シリーズ3作目、傭兵アクション。

主題歌「He Ain't Heavy... He's My Broth…

>>続きを読む
なな
4.0
傷の手当を自分でするシーンが痛々しくて心臓ヒュッってなった。アマプラでの視聴の為、4とラストの配信待ち
3.7

前作でベトナム戦争のせいで苦しんでるランボーを再びベトナムに行かせるのはどうなのかなと思ったが、今作は全く関係ないアフガニスタンの戦地とのことで別の地域の方がまだ納得できるかなと思った。

また、今…

>>続きを読む
3.6

シリーズ観ちゃってるので訪問してしまった。

でもやはりこれは…

一連のシリーズを好戦的な内容にした問題作。

スタローンは人気絶頂でその勢いのまま行き、アメリカ自体もイケイケで完全にブレーキが効…

>>続きを読む
あた
3.0
つ、つまらん。
まぁ昔に生まれて映画館で見てたらそれなりに迫力あって楽しかったんだろうとは思う。
3.2

あの弓の威力は前作から引き続き。
もういい加減トラウトマンを信じるのはやめた方がよかないかランボー。
傷口を火薬ですっとばしてふさぐのはライフハックですかー。まあ出血が続くよりはやけどの方がましなの…

>>続きを読む
父親のように慕う大佐を助けにいくランボーがかっこよかった。アフガニスタンの人々の国、民族を守る気持ちが最後の騎兵隊の突撃に現れていて良かった。
モブ
3.6
このレビューはネタバレを含みます

普通に戦争アクションとして見るとそれなりに楽しめるものの、ランボーシリーズとして見ると…という感じ。だけれど所謂パブリックなランボーのイメージ(戦場で上半身裸で雄叫びを上げて胸筋をプルプルさせながら…

>>続きを読む
2.5
いざ公開、というタイミングでソ連がアフガン撤退をしてしまうという何とも間の悪い作品。見るべきところと言ったら脇腹のケガの治療シーンぐらい。
このレビューはネタバレを含みます
敵は戦車に軍用ヘリとどうやったらコレに勝てるんだという展開が熱い、平穏に暮らしているランボーを戦場に戻さないでやってくれと思ってしまう、無理だと思われたラストに味方が応援に来る展開も良かったです

あなたにおすすめの記事