ストーリー★3.8
吹替え度★3.9
リアリティ度★3.3
ランボーパニック度★4.4
総合度★4.0
ランボーと言えばやはり2だと思います♪
敵をタコ殴りにして全てを爆破しやっつける!無駄に激…
前二作のテーマは無くなる
どんどんデカくなるスタローン
潔いテンポの良さで大佐が捕まるまでを一瞬で描く
モーサとランボーの掛け合いが良い
羊をボールの代わりに使う狂人のための国技
子供が邪魔
前より…
シルヴェスター・スタローン大暴れ映画。
ランボーが居場所を見つけている。ゆっくりしてほしいところではあるが。
捕らえられた大佐のためにランボーまたもや戦場へ。
隠密行動の緊迫感。戦車の下に潜るシーン…
ソ連軍に囚われたトラウトマン大佐を救出すべくアフガンで大暴れなシリーズ第3作目。怒涛の銃撃戦&爆発でお腹一杯。"全101分の本編で108人の死を描くという過激な内容から、1990年度のギネスブックに…
>>続きを読む前作(シリーズ2作目)と同路線ながら、今回は大佐を救出する作戦で、ヒロイン的な存在が登場せず、より男臭くハードボイルドな仕上がりに。
本作の舞台は砂漠と岩山のアフガンなので、前作・前々作で見られた…
『トラウトマン大佐が囚われた!勇敢な戦士ランボーよ、アフガニスタンへ飛べ‼︎』
怒りの脱出でさえ相当な爆発とアクションであったが、それをもまた超える爆発とアクションで素晴らしいアクション映画でした…
むちゃくちゃですね!
面白いけど
ソ連って、名前替えても
今も昔もやってる事一緒
ありましたねアフガン侵攻
よく、題材にしたなと
国が変われば相手国も代わりますが
中国にしてみれば731部隊
題材な…
500人の兵士より最強のアフガン5人の兵士。そして最強の5人の兵士より1人のランボー。
一作目の戦争に対する一兵士の悲哀はFirst Bloodの原題と共に何処かに行ってしまいド派手な戦争アクショ…
肉体は過去作史上、一番の鍛え抜かれてる。1、2と比べるとランボーの戦争に対する苦悩が深くなかった。いや、本作では戦争は終わり、未来へ向いていたのかな。大佐への敬意、友情のようなモノは良かった。大佐も…
>>続きを読む© 1988 STUDIOCANAL