プレデターの作品情報・感想・評価・動画配信

プレデター1987年製作の映画)

Predator

上映日:1987年06月28日

製作国・地域:

上映時間:107分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • プレデターの残酷な殺し方が印象的
  • シュワルツェネッガー演じるダッチが凄い
  • ジャングルの設定が恐怖を煽る
  • プレデターのテクノロジーやビジュアルがかっこよくて気持ち悪い
  • B級映画ながら演出がすばらしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プレデター』に投稿された感想・評価

『プレデター:バッドランド』を観たらまた観たくなった。
自分にとってのプレデターはやっぱこれだなー、と、なりました。
ただ、映画のジャンルが違うからどっちが良い悪いという話ではない、とも同時に思いま…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最後には仮面を脱いで顔を晒す、武士道みがあるところが嫌いになれないポイントです‼️
KAZU
3.6
口元の蟹の足みたいな奴、あれなんな?
ドレッドヘアーみたいでお洒落だし、半世紀近く経っても、その存在感は色褪せないよなぁ。けど、昨今、所謂「アイコン」が中々出てこないの何でだろうね。
3.7

バッドランドが面白かったので家に帰ってすぐ観た
「血が出るなら倒せる」という筋肉バカ発言のもと、人間が一生懸命エイリアンに立ち向かう話

シュワの孤軍奮闘ぶりに拍手
あんな知的なシュワ初めて

3点…

>>続きを読む
3.5
コマンド部隊のくせに全員もれなく歯が真っ白って情けねえな。最後の方のドンパチ長岡の花火みたいだった。三尺玉の迫力。

乱射と爆発とプレデターのクオリティがすんごい。

泥が優秀過ぎ(そこまで効果的か?)
「俺より強い奴に会いに(狩りに)行く」の割にプレデターがこすい。
重課金ユーザーが新規ユーザーにオラつきマウント…

>>続きを読む
シュワちゃん強すぎる
武器を全て失っても木を使った罠で戦ってるの強すぎてだんだん怖さよりも面白さが勝ってくる
ぷ
3.7
このレビューはネタバレを含みます
常に緊迫感がMAX
最初は正体不明の敵に狩られる側だったけど、攻略のヒントを見つけていって最後には狩る側にまわるのがよかった。
シュワルツェネッガーの肉体美には注目
だい
3.8
シンプルで説明が無い故に緊迫感があって面白い
何年経っても何回観ても楽しめるまさに名作

私の隣で「人間の皮を剥いだら、赤いんじゃなくてもっと白っぽいというか…」ってブツブツ言っとったけど、人間の皮を剥いだことあるんやろな😇

プレデターしつこい!!
シュワちゃんすきっ歯!!
後半はシュ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事