怪盗グルーの月泥棒 3Dのネタバレレビュー・内容・結末

『怪盗グルーの月泥棒 3D』に投稿されたネタバレ・内容・結末

娘たちほんまに好き
クッキーの蜘蛛がグルーの道具の中で1番好き🍪🕷

怪盗グルーと仲間のミニオン軍団、
ある日、月を盗む計画を企てる、、
グルーの声優が鶴瓶さんで最高だった
ミニオン達が面白くて可愛すぎるし、グルーが自分で作った本をアグネス達に読み聞かせるシーンはとて…

>>続きを読む

15年前なのにこのCGクオリティの高さ…
構成がよくできた映画はいつまで経っても色褪せないのだなあと思う
特に、映画の最初と最後でグルーがちゃんと変化していることが嬉しい

そりゃ人気シリーズになる…

>>続きを読む

USJのミニオンのライドの為に鑑賞

吹き替えで見たがアメリカ舞台なのにグルーの声が関西弁なのは笑ってしまう(子供向けの作品としては良かったと思うし、結構似合っていたのが良かった)

グルーの車兼飛…

>>続きを読む

疲れている時に見たので、序盤イライラするやつが多すぎてダメだった。もうちょっと元気な時に見るべきだった。
ストーリーの大筋としては、月を盗むという目標と、グルーの親子の価値観が交差して行動に繋がるの…

>>続きを読む

この歳になってミニオンをはじめて観た
養護施設の子どもたちをただ自己都合で利用しようとしてただけなのに怪盗グルーがどんどん親になっていくのを見て泣いた……遊園地もバレエの発表会も眠る前の読み聞かせも…

>>続きを読む

11.28怪盗グルーの月泥棒 初:星4.0、2010年。鶴瓶の吹き替えに違和感ありw なぜ関西弁が許されたのか疑問。ストーリーは90 分ということでテンポよくて明快で良い。ガキンチョたちがおてんばで…

>>続きを読む
過去鑑賞記録

グルーが初めて大切に思える3人と出会ったところがよかった。

ユニバ行くので見た、2回目だったけど、休む暇なく面白い、一人一人のミニオンの顔とか、全部見れてないとこもあって多分何回も楽しめるなーこの映画って思った

やっぱりグルーが少しずつ子供達への愛情が芽生…

>>続きを読む
ずっと見てられる
よくご飯作る時とかに流してるけど、久しぶりに全部ちゃんと見た
面白い

あなたにおすすめの記事