ユマニテを配信している動画配信サービス

『ユマニテ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ユマニテ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ユマニテ』に投稿された感想・評価

過去鑑賞分。
大分前に観たやつ。

少女強姦事件と、事件を担当するナイーブな警部補・ファラオン、彼はドミノに想いを寄せているが彼女には恋人ジョセフがいる。ある日2人のセックスを目撃してしまったファラオン、それを知ったドミノは、2人のデートに彼も同行するように誘いかける……イントロこそ衝撃的だけどミステリーや刑事ドラマを期待すると思いっきり肩透かしになる仏映画。

たぶん、セックスと死、本能の暴力を言いたいんだと思うけど、文芸orアート系な仏映画の文脈で……うが……眠い……。

ファラオンの孤独と得られない愛情への飢餓。
そして恋人同士のセックスは時々"融合"にも例えられるけど、所詮ひとりとひとり。
セックスで真に溶け合えるというのは幻想。
(快楽を共有するはあり得るけどさ)
そこで冒頭の少女の死体と犯人に戻る。
(劇中で恋人同士が誰なのかがキー)
(犯人は終盤であっけなく明にされる)

下世話に言うなら、好きな人が濃厚えっちをしている現場を見ちゃうわカップルの間に挟まされるイベントに強制参加させられてしまう受動的でナイーブな男性のむっつりすけべなお話だったなと思ってる。
堊
3.8
博物館で館内の説明をガン無視して気まずくなるやつ、小学校の時とか思い出させてくれてよかった。鑑賞者に個人的な記憶を想起させるような長さで楽しい。犯人はマジで唐突で面白くもなんともないんだけれど浮遊シークエンスがよくできた52ページの短編のようで。あと下で誰かが喧嘩してるぞ、も一瞬で気まずさが戯画化される面白さ。そこそこ面白いクローネンバーグみたいな露悪さだなって思ったらクローネンバーグが審査員だったんだ。
端的に言って悪趣味なブレッソンって感じ。

正直これに150分弱はキツい。

クローネンバーグら当時のカンヌ審査員には何故この作品に3部門も賞を与えたのか問い詰めたい気分。

『ユマニテ』に似ている作品

白いリボン

上映日:

2010年12月04日

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

3.6

あらすじ

オーストリアの名匠ミヒャエル・ハネケが、第一次世界大戦前夜の北ドイツの小さな村を舞台に、連続する不吉な出来事や迫りくる不穏な世界の足音を描き、ナチスの台頭を予感させて国際的に高い評価を受け…

>>続きを読む

ダブル・サスペクツ/ルーベ、嘆きの光

製作国:

上映時間:

119分
3.0

あらすじ

ベルギーとの国境にほど近い、フランス北部の街ルーベ。多様な民族が暮らすようになり、強盗・麻薬密売など凶悪犯罪が多発。75%が問題区域に指定され、45%が貧困にあえぐフランスで最も貧しい街。…

>>続きを読む

イサドラの子どもたち

上映日:

2020年09月26日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.9

あらすじ

モダンダンスの始祖として知られるイサドラ・ダンカン(1878〜1927)。20世紀初頭、舞踊の世界に革命を起こした彼女は、1913年4月、二人の子供を事故で亡くし、その痛みに苦しみながら、…

>>続きを読む