物語の展開方法が面白すぎるなにこれ
理想と現実を同時並行で対比させるなんて見たことないし
あえて日付が通常通りに進まないのもまたこの映画の特徴。
自分の理想押し付けるのも良くないし
相手に同調し…
一昔前「友達以上、恋人未満」という格言だか名言だか修羅場の時の言い訳だかハッキリしないワードが恋愛界隈で流行ってたりしましたが、そんな感じのトムとサマーの恋愛ドラマではなくボーイ・ミーツ・ガールのお…
>>続きを読む鑑賞3回目!
大学生のころ、アマプラとかの動画配信のサブスクが出始めて、映画に興味をもちはじめた時期に知った映画!
当時はまだ配信されてなくて、探したけどなかったからTSUTAYAで借りたのがいい思…
理想主義の男性と、現実主義の女性の出会いと別れのストーリー。
この話はダスティンホフマン主演の『卒業』がキーになってます。
あの話は、激情・衝動で教会から恋人を教会から連れ去り、愛の逃避行をするわけ…
映画自体の表現が秀逸で視聴していて楽しかった。
理想主義者であり運命という莫大な何かを信じていたトムと現実主義者でトムという現実を愛し、信じていたサマーの2人の対比がうまく描かれていたと思う。
最後…
トムとサマーの500日の物語
サマーのクソだ。だけど最高の女だ。
これが美女の魅力なんだろな。
幸せになって欲しいとサマーにいえるトムはほんとに幸せになって欲しい。
ペニスゲームはウケたし、エ…
面白かったけどもう一回見ないとダメだな。日数カウントをあまり真剣に見てなかったから、時系列がちゃんと整理できればもっと楽しめる気がする。
恋愛映画だと思ってたのに、冒頭のナレーションでそうじゃない…
客観的に見たらサマーは小悪魔的で自己中ってなるけど、それは表面上の行動から考えられるもので、サマーの心のうちはどうだったのかな。私が思うに、サマーはトムのこと大好きだったと思う。初めから「結婚しても…
>>続きを読む