食客に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『食客』に投稿された感想・評価

Kaji
3.4

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ前に観たと思ってましたが、ほんとに初見なのかも??
もしかしたらこのころクッキングバトルの作品が少し流行っていたので勘違いかな。

なかなか都合よく展開するスピーディな映画なのですが、食べる…

>>続きを読む
シエ
3.4

最高の料理人となり、宮廷料理長の包丁を手にするのは誰なのか🔪

「タチャ イカサマ師」のホ・ヨンマンのマンガが原作なんですね。

キム・ガンウの宿敵にイム・ウォニ✨
見るからに悪い奴なんやけど、ウォ…

>>続きを読む
saeri
3.3

割りと珍しい食をテーマにした作品

いつもおっちょこちょいなチャン・ジニョンがめちゃくちゃ姑息で腹立つ役でキィキィ言いながら観てました

ちなみに続編の「食客2」とは全く繋がっていない
料理対決とい…

>>続きを読む

【最優秀助演女牛賞🐂】
激アツ料理バトル❗️
料理の鉄人×美味しんぼ😋

「食」を扱った韓国作品はこれまで
「リトルフォレスト」くらいしか見てなかったので新鮮なテーマ。

美味しそうというより、華や…

>>続きを読む
料理対決漫画。絵に描いたような悪役が登場し、主人公の料理を妨害する。

決して深い話ではないが、難しい事を考えずテンポの良い展開を楽しむのが吉。

あまり興味のない題材だったが、想像以上に楽しめた。
どうしてもグルメ対決見てると美味しんぼを連想しちゃうな〜
悪役がいかにもって感じで憎たらしかった
3.5

元ネタはマンガで・・・例によって未読だが、それでもかなり端折ってるのが見え見えで、部分部分でのぎこちなさは気になった。
それでも喜怒哀楽の隠し味はきっちりあって・・・不覚にも涙腺も刺激されたりもした…

>>続きを読む
3.5
GYAO!にて

よくあるサクセスストーリーもの

美味しそうな高級韓国料理がたくさん出てくるけど、個人的にはインスタントラーメンが食べたくなる

牛のシーンが好き
韓国宮中料理人の料理対決を題材にした映画。
日本と韓国の違いだからしょうがないとは思うが高い食材ばかりで華美なものばかりが出てくる。
庶民的ではないのは映画から伺えますね。
AYAKA
3.2
22.04.15 大学の授業で鑑賞。韓国の伝統料理のお話。でもただそれだけじゃなくて食べ物の大切さもわかるしちょっと泣けるシーンもあるし観てよかったと思う。

あなたにおすすめの記事