るろうに剣心のネタバレレビュー・内容・結末

『るろうに剣心』に投稿されたネタバレ・内容・結末

漫画版よりはだいぶ成年向けかも。
剣心の明るい面より暗い面にフォーカスされている。
ただ、佐藤健ははまり役すぎるまじで剣心にしか見えない。
その他はまあ。
漫画特有のキャラへの魅力つけ、ではなくアク…

>>続きを読む

伝説の人斬り抜刀斎が流浪人となりたどり着いた神谷道場
そこで出会う人達との緋村剣心の物語が始まる

るろうに剣心始まりの物語
アニメ視聴済みでの鑑賞
実写化としては充分成功してると思った
アクション…

>>続きを読む

『かならず帰る』

久しぶりに再鑑賞!見たのが子供の頃のため、内容はほぼ覚えてなく初見の気持ちで見ました

人を殺さぬ誓い逆刃刀を持つひむらばっとうさい緋村剣心。普段はひょうきんなキャラが覚醒すると…

>>続きを読む

るろうに剣心実写映画化第一弾

とにかくアクションをウリにした今作。今でこそ"ファブル"、"キングダム"、"ベイビーわるきゅーれ"とアクション(特にVS多人数)に力を入れた作品が多いがその始祖の映画…

>>続きを読む

原作もアニメも全く見てない状態で視聴。
ストーリーもなんとなく頭に入ってきたしアクションシーンも見応えがあってよかった。(特に綾野剛と佐藤健のシーン)
「ござる」口調気になる。
シリーズ続けて見てみ…

>>続きを読む

原作の漫画は読んだことは無く、涼風真世が主役の声をやった昔の作品も観ることなく、最近のリメイクで初めて見て、そのアニメの完結を待たずに実写作品を観た感じです。
二次元作品はハズレしか見たことが無いの…

>>続きを読む

意外と笑顔。女々しい感じ。ござる。
もっと男臭いかと思ってた。

山縣有朋、斎藤一など実在の人物出るからいい。

青木の役、相席食堂でサンシャイン池崎がやってた。

アクションがすごい。

金髪の綾…

>>続きを読む

かなり見やすくよくできた実写映画だと思った
実写的に無理な部分はいろいろと工夫したり技名を言わないなどリアルによせてるけど
同時にアクションに関してはかなりハッタリの聞いたアクションになっていて見て…

>>続きを読む

るろうに剣心実写映画シリーズ第一作。
評判に聞いていたほど面白さは感じませんでした。るろうに剣心について全く知らなかったので銃が普通に出てくる幕末が舞台というのはかなり驚きました。戦闘シーンは派手で…

>>続きを読む

【ストーリー筋】
・時代の転換による政情の変化(士族の没落)
・時代の波に乗った金持ちによる悪事(アヘン密造や支配)
・身近な人が被害を受けたことによる、主人公の決意と勝利

旧時代(幕末)の象徴=…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事