るろうに剣心のネタバレレビュー・内容・結末

『るろうに剣心』に投稿されたネタバレ・内容・結末

久しぶりに見ても、やっぱりアクションかっこいい。ずっと戦っててほしい

斎藤との力比べの自分に向けた〜ってセリフ良かった。今後の展開と逆刃刀の性質も掛けてて面白い

幕末に「人斬り抜刀斎」として活躍した緋村剣心は殺さずの誓いを立てて流浪人となる。
明治10年、神谷活心流師範代かおるの道場に居候。
女医の恵を悪徳商人・武田観柳から助けて鵜堂刃衛と決着。


。…

>>続きを読む
前見た覚えはある・吉川晃司が悪役で良い・香川照之もいつも通りの悪役・佐藤健のござるが違和感あるのと武井咲が可愛くないのが残念・とりあえず次も見てみるけど

初めての鑑賞。
アニメの実写化はあまり好きじゃないが、この作品はクオリティが高く面白かった。
2012年とは思えないほど綺麗な画質。

キャストが豪華すぎる!佐藤健の運動神経が抜群なのがよく分かった…

>>続きを読む
漫画大好きで、実写化されてもクオリティーが高く満足しています!
タテが凄くて、佐藤さんのあのやられた後?に低く膝で構えるあの感じが堪らなく好き!

漫画版よりはだいぶ成年向けかも。
剣心の明るい面より暗い面にフォーカスされている。
ただ、佐藤健ははまり役すぎるまじで剣心にしか見えない。
その他はまあ。
漫画特有のキャラへの魅力つけ、ではなくアク…

>>続きを読む

伝説の人斬り抜刀斎が流浪人となりたどり着いた神谷道場
そこで出会う人達との緋村剣心の物語が始まる

るろうに剣心始まりの物語
アニメ視聴済みでの鑑賞
実写化としては充分成功してると思った
アクション…

>>続きを読む

『かならず帰る』

久しぶりに再鑑賞!見たのが子供の頃のため、内容はほぼ覚えてなく初見の気持ちで見ました

人を殺さぬ誓い逆刃刀を持つひむらばっとうさい緋村剣心。普段はひょうきんなキャラが覚醒すると…

>>続きを読む

るろうに剣心実写映画化第一弾

とにかくアクションをウリにした今作。今でこそ"ファブル"、"キングダム"、"ベイビーわるきゅーれ"とアクション(特にVS多人数)に力を入れた作品が多いがその始祖の映画…

>>続きを読む

原作もアニメも全く見てない状態で視聴。
ストーリーもなんとなく頭に入ってきたしアクションシーンも見応えがあってよかった。(特に綾野剛と佐藤健のシーン)
「ござる」口調気になる。
シリーズ続けて見てみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事