るろうに剣心の作品情報・感想・評価・動画配信

るろうに剣心2012年製作の映画)

上映日:2012年08月25日

製作国:

上映時間:134分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 剣心のカッコよさ
  • アクションシーンの見応え
  • キャストが豪華で、原作を読んでいなくても楽しめる。
  • 牛鍋が食べたくなる描写
  • 京都大火編への序章としての魅力
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『るろうに剣心』に投稿された感想・評価

R2525
3.1
香川照之面白すぎる笑
そして蒼井優素敵すぎ
綾野剛とかいろんな人出てる

初めてるろ剣見たけどハマっちゃった
雪
3.5
ネイルのお姉さんに絶対見てって言われた。弥彦かわ𐔌՞⁔ෆ ̫ ෆ⁔՞𐦯
殺陣がびっくりするほど秀逸すぎる
キャスト・スタッフ・BGMが龍馬伝を思い出す
香川照之はこう言う役がやっぱりハマる
2025/4/19
剣心の顔が良い。
左之助の刀の上に乗ってぴょんってするシーンすき。
突然また顔良い奴出てきたと思ったら綾野剛。
左之助と戌亥の戦いあまりにもギャグだろwwそんなことある??!www
3.0

前に観た!小学生の時に原作にハマって思い出のある漫画なので
好きなキャラの技や名ゼリフももっとあって欲しかった😭
でも実写でここまで再現できていて、
アクションシーンがとても最高で剣心もかなりかっこ…

>>続きを読む
3.8

世代なので原作はジャンプで読んでました。
漫画原作の実写作品としては成功している部類ではないかと。

ただこの後の京都編とかに比べると原作のストーリーも序盤でそんなに盛り上がる展開ではないのでとりあ…

>>続きを読む
mui
-
金ローとかでみたことはあったけど懐かしくなって再視聴

やっぱりアクションシーンは迫力があってカッコよかったな✊🏻

香川照之の役が中々クズくてほんと見ててイライラした
実写化しても最高だった作品の代表例。漫画と同じでめっちゃ面白いし、あの、幕末がまだ滲み出てる雰囲気がよかった。
世界
4.0

 何事にも自分の信念を強く持って生きたい。原作のコメディチックな要素は抑えめに、アクションエンタメ要素が多かった。それが映像ならではの良さとして機能していた。速い殺陣がカッコいい。癖の強いキャラクタ…

>>続きを読む
向井
3.5

SW EP9のモヤモヤ感が拭えず
旧三部作を鑑賞するかとレンタル屋に走ったら
全部借りられてた、、(ファンなら円盤もっとけっ!)
なので日本のSWとは言えませんが
チャンバラアクションが観たかったの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事