カスタムメイド 10.30の作品情報・感想・評価

『カスタムメイド 10.30』に投稿された感想・評価

ae
2.5
2024年 お家映画 298本目
昔、観たときの感想が出てきた。




なるほど。

レビュー通りですね。

どの意見もそれなりにわかる。
9
2.2
FROGRIVERで期待が高かった分、退屈だった、本当に木村カエラがめっちゃ可愛いだけ。ヘソニキビ✴︎と望遠鏡もかわいい

加瀬亮にDJさせとけばいいと思ってるANIKI
3.5
平成の映画の割には昭和っぽい画質や絵作り

木村カエラの飾りっけの薄い顔はチャーミング
初日舞台挨拶(木村カエラ 奥田民生)

酷かったです。 内容空っぽで、 日常風景などが延々と続くだけでした。 主人公も [学生服姿の化粧をした成人女性] なので、 性風俗女性にしか見えませんでした。 途中から奥田民生が登場しましたが、 ど…

>>続きを読む
奥田民生の広島市民球場のライブに絡めた寸劇がある。
無理やりの関連性を作ったかもしれないが、寸劇部分を短くしてライブをもう少し聞きたかった。
このレビューはネタバレを含みます
よくわからないストーリーに奥田民生さんのツアードキュメンタリーが巻き込まれて事故った感じ
奥田民生さんの広島市民球場ライブは熱がこもっていて凄い

あなたにおすすめの記事