炎の肖像の作品情報・感想・評価

炎の肖像1974年製作の映画)

製作国:

上映時間:96分

ジャンル:

3.0

『炎の肖像』に投稿された感想・評価

まじでなんかめちゃくちゃやったけど最後の歌が良すぎてオールオッケーやってなったわ!!!!!!!!!!!!!!!!あと関西弁たまんね!!!!!!!!!!!!!!!!!!予告もおもろくてヤバかった ゴキ…

>>続きを読む
沢田研二本人と劇中の歌手二郎を重ねたドキュメンタリー風

「アイスクリームはあんまり好きじゃない、ソフトクリームの方が好きです」
沢田研二主演作。内田栄一の脚本えお藤田敏八と加藤彰が監督した。藤田=秋吉青春映画の延長のような、ジュリーの実像を重ねたような作品。
3.0

ここのレビューを読んで、同じ人がいて良かったと安堵…。ジュリーファンなので映像は観ていられるのですが、なにせ内容が分かりにくかった。でも当時の景色や風情も多分に盛り込まれているので、その点では面白か…

>>続きを読む
懐かしい人達の若かりし頃の姿が見られ良かった。
ジュリーのコンサート曲、ニーナ~🎶位しか知らず残念!
こんな適当男嫌だね。
2.0

70年代の若者の思いを投影させた存在。それがジュリーって事??

ジュリーの演技が棒でしたw

ジュリーのコンサート映像を挟んで、ジュリーその人ではないけど、架空のその人(めんどくさっ)二郎のエピソ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

若きジュリーかっこいいんだけど、
ストーリーには何の脈絡もないw
自殺した恋人?の妹、ボートに乗せたまま放置。何故??
秋吉久美子とのラブシーン中にゴキブリを素手で潰すw
ジュリーの行動が謎過ぎてワ…

>>続きを読む

ジュリー=本名:二郎という設定のドキュメンタリータッチの映画。無軌道な若者というテイなんだろうけど、イケメンだからってなんでも許されるわけじゃないだろ🤣
女の子騙して死なせてヘラヘラしてるクズ男にし…

>>続きを読む
TOMTOM
2.5

バンドの人気ボーカルの無茶苦茶な私生活を赤裸々に描く
劇中のボーカルの名前が「ジュリー」で、本人のバンド映像が使われており、リンクして紛らわしかった
あえて、そこを狙っていたのかも知れないが、イメー…

>>続きを読む
kirio
3.2

沢田研二ことジュリーのアイドル映画…のはずがアングラだったり、ポルノだったり
最後まで誰得なのか分からない

実際のライブを挟みつつ、中身はドラマ
かたやアイドル、かたや孤独の青年としてのジュリーを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事