ゲキ×シネ「蛮幽鬼」に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ゲキ×シネ「蛮幽鬼」』に投稿された感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まさかこんなに人が死ぬとは思ってなかったよ〜〜〜😭😭😭😭
人死にすぎなので★4

早乙女くん、最初に出てきたときにすぐに気づけなくて、「切れ長の瞳の美人さんだな〜〜」と思ってて、踊り始めてから「あれ…

>>続きを読む
もうね、早乙女太一くんの殺陣だけで、1時間は観れちゃう。美しい。
堺雅人、上川隆也、みなさん素晴らしい。いっぱい泣きました。
復讐は復讐を生み、最後は悲劇しか残らないんですよね。
ゆ
3.3

舞台に理由もなく苦手意識があったけど、こういう映画館で上映するために編集したものだととっつきやすくて助かる
堺さんの殺し屋役がハマってたし、序盤で上川さんが叫ぶシーンはかなり迫力があってゾワゾワした…

>>続きを読む

上川隆也も堺雅人も舞台俳優出身の面目躍如。最近舞台で見られなくて寂しい。堺雅人はにやにや薄ら笑いを浮かべながら殺しまくる怪演。まだ若い早乙女太一が殺陣に加わるとめちゃくちゃハイレベルになるものの、上…

>>続きを読む

ゲキシネのん!「蛮幽鬼」ってタイトルからモンスターバトルホラーか?ってウキウキしていたら、むむむ……「モンテ・クリスト伯」を元にした復讐劇?辛気臭いのでなければ良いんやけど?

海を越え大国に留学し…

>>続きを読む
キャストハマり役すぎないか。ゲキシネのコンセプト通り映画で観られるのいいな。
土門は復讐の鬼として、狂気を持って鳳来に来たけれど、サジを筆頭に周りの狂気を炙り出す役目を担ったな……

5.0:人生に大きく影響を与える最高傑作
4.5:強く感情を動かす、記憶に残る傑作
4.0:お気に入り、何度でも観るに値する
3.5:無難に面白い、1~2回観れば満足
3.0:良くも悪くもない、1回…

>>続きを読む
4.0

全部またわけではないが、この作品がゲキシネで1番面白い。

終始復讐劇で悲劇で二転三転するストーリーも良いし、上川さんと堺さんも最高。
上川さんに関しては映像含めてもベストアクトな気がする。

早乙…

>>続きを読む

巌窟王と訳されるフランス文学の復讐劇、アレクサンドル・デュマ著「モンテ・クリスト伯」をモチーフにしている作品。
ギャグは最小限、終始シリアスな救いのない暗めのストーリーが好みでした。
本作オリジナル…

>>続きを読む
3.9

このレビューはネタバレを含みます

再鑑賞。

仲間に裏切られ、同胞を殺した罪で監獄に入れられた男が復讐を目指す物語。11年の月日を経て故郷に舞い戻った男は復讐を画策する中で、許嫁は大王の妻となったことを知る。復讐の連鎖は止まることな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事