落穂拾いを配信している動画配信サービス

『落穂拾い』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

落穂拾い
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

落穂拾いが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

落穂拾いが配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

落穂拾いが配信されているサービス詳細

U-NEXT

落穂拾い

U-NEXTで、『落穂拾いは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

落穂拾いの作品紹介

落穂拾いのあらすじ

ある日、ヴァルダ監督はパリの市場で、道路に落ちているものを拾う人たちを見ていて映画の着想を得た。その後、いろいろな市場で人々の拾い集める動作を観察しているうちにミレーの名画『落穂拾い』を連想し、田舎ではまだ落穂拾いをしているのだろうかという疑問にかられた。こうして、ハンディカメラを手に、フランス各地の“現代の落穂拾い”を探す、彼女の旅は始まる。

落穂拾いの監督

アニエス・ヴァルダ

原題
LES GLANEURS ET LA GLANEUSE/The Gleaners and I
製作年
2000年
製作国
フランス
上映時間
82分
ジャンル
ドラマ

『落穂拾い』に投稿された感想・評価

riekon
4.0
グラヌール=拾う人のドキュメンタリー
畑や果樹園、海に終わった後の市場
ゴミ捨て場など
規格外で捨てられた作物や🍅🥦🍎
賞味期限切れの食品を🧀🥚🥓
拾って生活する人たちや
じゃがいもなど何百キロも拾って
生活に困っている人の食堂で使ったり🍛
生産者さんはグラヌールに厳しいと
ヴァルダは言っていましたが
沢山いたし🧺
身分証見せれば200キロだったかな?
拾ってよくて販売してもいいなんて
方もいましたよ🍏😊
日本はどうなんだろう?厳しそう😅
ヴァルダの老いとアートな感じも
入りつつ面白く観れました😊
「私の映画も『落穂拾い』」

ミレーの落穂拾いの絵からドキュメンタリーはスタートする。拾う人捨てる人。漁られて怒る人、拾えて喜ぶ人。二種類の人間に焦点を合わせながら、自分の映画もまた、社会からの落穂拾いであることを示唆する。

一つの動作、一つの作品から、ここまでテーマを膨らませることができることに驚き。もしかしたら行き当たりばったりで撮影は進んでおるのかもだけど、彼女の好奇心と映像への愛着と興味が、作品を傑作へと押し上げている。

トラックを手で掴もうとするところ、カメラのキャップをダンスさせるところ、天井のカビとひび割れを油絵と褒めるところが好き。
一
3.9
フランスの巨匠 アニエス・ヴァルダ監督作品

道路や畑に落ちている作物を拾って生活している人々や、廃品やゴミでオブジェを作る美術家など、フランス各地の現代の落穂拾い”をとらえたドキュメンタリー

温かい人々がいる中でも、食べ物があんなに捨てられてしまうのは万国共通なのだなーと

ある人がゴミだと思って捨てた物が、ある人には宝物のように思う人もいて、様々な捨てられた物を再利用する収集家の世界を覗き見できる

20年前の作品ながら、食べ物の大量廃棄という現代にも通ずる社会問題へと警鐘を鳴らすテーマの奥深さも含んでいる鋭い視点

しかしヴァルダらしいチャーミングな演出も盛りだくさんで、何事にも興味津々で話を聞くヴァルダが可愛らしく、別の意味でも十二分に楽しめるドキュメンタリーだった
トラックやラップ、剪定バサミに対抗してカメラレンズの蓋でダンスする件や、針のない時計を拾っちゃう件とかも最高すぎる

拾うことが好きな監督だからこそ描けた、飾らない表現で優しく描いた素晴らしいドキュメンタリーでした

〈 Rotten Tomatoes 🍅93% 🍿87% 〉
〈 IMDb 7.7 / Metascore 83 / Letterboxd 4.1 〉

2021 自宅鑑賞 No.298 ザ・シネマ

『落穂拾い』に似ている作品

アニエスによるヴァルダ

上映日:

2019年12月21日

製作国:

上映時間:

119分
4.0

あらすじ

本作は、彼女の半世紀以上に渡る創作活動、長編劇映画デビュー作『ラ・ポワント・クールト』から、世界中の映画賞を席捲し、昨秋日本でも公開され話題となった『顔たち、ところどころ』までを彼女自身が…

>>続きを読む

旅するダンボール

上映日:

2018年12月07日

製作国:

上映時間:

91分
3.8

あらすじ

夢は、世界中の段ボールを拾うことーー世界30カ国の街⾓で捨てられた段ボールを拾って、かわいくてカッコいい財布に。不要なものから⼤切なものを⽣み出す、いま世界から最も注⽬の<段ボールアーティ…

>>続きを読む

ダゲール街の人々

上映日:

2019年12月21日

製作国:

上映時間:

80分
4.0

あらすじ

自身が 50 年以上居を構えていたパリ 14 区、モンパルナスの一角にあるダゲール通り。“銀板写真”を発明した 19 世紀の発明家の名を冠した通りには肉屋、香水屋...、様々な商店が立ち…

>>続きを読む

顔たち、ところどころ

上映日:

2018年09月15日

製作国:

上映時間:

89分
3.8

あらすじ

映画監督アニエス・ヴァルダ(作中で87歳)と、写真家でアーティストのJR(作中で33歳)は、ある日一緒に映画を作ることにした。JRのスタジオ付きトラックで人々の顔を撮ることにした二人は、さ…

>>続きを読む

フランコフォニア ルーヴルの記憶

上映日:

2016年10月29日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.3

あらすじ

第二次世界大戦中の1939年、ルーヴル美術館長のジャック・ジョジャールは、ナチス・ドイツから館内の美術品を守るためにパリ郊外へ密かに運びだすよう指示する。その翌年、ナチス・ドイツの将校ヴォ…

>>続きを読む

過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道

上映日:

2021年04月30日

製作国:

上映時間:

112分
3.6

あらすじ

スナップショットの帝王として知られる森山大道は、国内外の若手クリエイターから絶大な支持を集めてきた。菅田将暉や宇多田ヒカル、木村拓哉、ONE OK ROCKなど、時代を彩るトップスターを積…

>>続きを読む