アニエス V. によるジェーン B. デジタルレストア版の作品情報・感想・評価・動画配信

『アニエス V. によるジェーン B. デジタルレストア版』に投稿された感想・評価

3.7

西部劇、犯罪映画の悪女、フラメンコ、男装姿のディーラー(男装が似合う)、ヴィーナス…。
劇中劇でいろんな役になりきるジェーン・バーキン。
絵画の登場人物になっているシリーズがよかった。ジェーンじゃな…

>>続きを読む
mi
3.4
アニエスヴァルダは静止画や絵画のスライドショーでも映画は面白いということを発見したのがすごい ダゲール街のパン屋さんでは?

絵画ですね。
とても美しい映像。
ジェーン・バーキンへのインタビューと
彼女を主演にした短編劇の繰り返し。
何となくコントのようにも見える。

「好かれてると思えれば
どう描かれても構わない」
とい…

>>続きを読む
ジェーンバーキン
シャルロットは実は母にすごく似てるんだなと驚きをもって見続けました
go
2.7
数年前に観たダゲール街の人々をなんとなく似てるなと思い出したら、同じ監督でした。
PomPom
4.0

絵画を再現するシーンが面白い。
絵そのものなんだけど、画面の中の人物は呼吸をしていて、微妙に体が揺れていたり... 別次元に連れてかれるような不思議な感覚。

ドキュメンタリーなのかフィクションなの…

>>続きを読む
インタビューや写真でいつもカメラを見ていないわ

ええ

どうして?

恥ずかしいわ

なぜかしら

個人的すぎる

何が?

誰かと見つめ合ってる感じ

鏡は?

鏡の中にいるのは自分で 誰かと見つめ合うのとは違う
ROY
4.4

アニエス・ヴァルダがジェーン・バーキンの魅力を最大限に引き出したポートレート

最近『ジェーンとシャルロット』を観たり、『ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家』を試写会で観たりで、観るタイミン…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
切り刻まれる運命を受け入れた映画は全ゆる繋がりを頼りに再結合を果していく

絶妙な違和感を孕みながらもショットは紡がれていく、究めて映画的なモンタージュ
おうちの中が可愛い💠

けど、掃除とかしないだろうなと思うとくしゃみ。

あなたにおすすめの記事