アニエスによるヴァルダの作品情報・感想・評価・動画配信

アニエスによるヴァルダ2019年製作の映画)

Varda par Agnès

上映日:2019年12月21日

製作国:

上映時間:119分

4.0

あらすじ

『アニエスによるヴァルダ』に投稿された感想・評価

4.0
978件のレビュー

"ひらめき"と"創造"と"共感"

ラスト、この間のKYOTO GRAPHIEで作品を見たばかりのJR氏とヴァルダが仲良しでちょっと嬉しくなった。

アニエス・ヴァルダ週間 10作目。これにて。

>>続きを読む
jun
-
記録

ひらめき、創造、共有。

チャーミングな人。
写真もとっても素敵!!
3.8

映画監督アニエス・ヴァルダが自身の作品について映像を交えながら語ったセルフポートレイト・ドキュメンタリー。
当時90歳で今作の撮影後に亡くなられたそうです。

アニエス・ヴァルダ作品はまだあまり観れ…

>>続きを読む
アニエス・ヴァルダを全く知らない人にも是非どうぞ。
浜辺が生涯にわたってのテーマだった。この映画も海の向こう側に溶け込んでいくのだろう。
あ、エンドロールがないので傑作です。
Omizu
4.0

【第69回ベルリン映画祭 アウト・オブ・コンペティション部門出品】
『落穂拾い』アニエス・ヴァルダによるドキュメンタリー。テレビのミニシリーズとしてつくられ、ベルリン映画祭アウト・オブ・コンペティシ…

>>続きを読む
アニエスのみる世界が大好きなんだなーと再認識させられる良質映画。
3.0
観たことないアニエス・ヴァルダの映画もちょっとずつ観ていこうと思った。やっぱチャーミングなんだよな。

『幸福』を見て色々気になることがあったので、答え合わせできたらなぁと思って見てみた。

求めていた答えはなかったけど、まぁそんなのなくていいか。

アニエスヴァルダという人のさわりくらいはわかった気…

>>続きを読む

映画について監督が色々話をする。
ヴァルダの映画自体は退屈でみたことがないがドキュメンタリーとしてまあまあ面白かったかな。
そんなに斬新とかそういうものではないけれど。

「創作とは困難にぶち当たっ…

>>続きを読む
mi
3.5
アニエスヴァルダ大好きー。写真良すぎるのに写真集が全然売っていない。未見の作品も制覇したいなあ

あなたにおすすめの記事