シンデレラを意識した作風になっており、オマージュと言ってもいいかもしれない。ミュージカルアニメーションの良作でした。
ディズニー作品かと思ったらディズニーから独立したスタッフが 製作に携わっ…
大好き。私の中の1番好きなプリンセス。
でも公式ディズニー作品じゃないと大人なってから知ってグッズの少なさに納得。
ほんで知ってる人の少なさにも納得。
アナスタシア知ってる人とは永遠のズッ友でいれる…
映画製作会社の20世紀フォックスがディズニーに買収される前に発表したミュージカルアニメ作品。
制作工程は
声優の音取り→声に合わせた役者の動き→作画という流れなので
実写さながらの動きで滑らかな作…
ロシア帝国の皇女アナスタシアがもしもロシア革命を生き延びていたら...(実際は銃殺されてる)
ロシア革命から10年後、1927年のロシアとフランスが舞台。
子供の頃に繰り返し何度も何度も観て、全…
・なんせ歌がスバラシイ
・独断で「お金は入りません」って相棒からしたらたまったもんじゃあないよな(違う)
・あの白いコウモリのマスコットになりきれない感
・ラスプーチンは身体が腐ってるって言われてた…
ロシアのアナスタシア伝説を題材に、もしもアナスタシアが生きていたら、というお話。
アナスタシアが表情豊かでとにかく可愛い。
Once apon a decemberのシーンは曲も映像もとても美しく…
ラスプーチン役クリストファー・ロイドなの!?!?驚き
元々気になってはいたけど最近話題に出たのでいい機会と捉えて視聴!
アニメーションが比較的丁寧で観ていて楽しい。音楽も恋愛描写も家族愛ももりもり!…