Go The Distance 名曲すぎる。
ギリシャ神話とはズレてるっぽいけど、登場キャラや世界観が良くて観てて飽きない。
メグも今までいないキャラですごく魅力的だし、ハデスはヴィランズなんだけど…
ヘラクレスの曲が大好き
go the distance がほんとに好き、
どんなに周りから疎まれても希望を捨てずに自分の居場所を探すのって、ほんとにほんとに大変で心が折れちゃうのに(わたしは無理)成…
英語理解度(自分用):普通 80%
話のコンテンツ的に仕方ないのかもしれないが、
「ヒーロー」について扱っている映画なので、
わりかし厨二病的なプロットで、あまり好きにはなれなかった。
筋書きもデ…
ツイステにハマったもののイグニハイト寮だけ元作品の世界観分かってなかったので今更ながら視聴。(結論、ツイステの小ネタやオマージュを楽しむ上でも観といてよかった。)
メグが過去に傷付いた経験のある大人…
先日レビューした「ノートルダムの鐘」に続く1997年公開のディズニー劇場作品。
ギリシャ神話の英雄ヘラクレスの誕生から成長を追う作品なのだが、何と言っても素晴らしいのがゴスペルをベースにした音楽。…
ハデスが可哀想って聞いたけど言うほど可哀想でもなかっただけど確かにゼウスはもっと話を聞くべき
主人公の成長がすごく良かった。力を持っていても人間と暮らしていたせいで制御の仕方が分からないだけにも感じ…
ディズニー作品で1番好きかもしれない。
冒頭と間に入ってくるゴスペル5人衆のオシャレなタッチが好き。
ハデスの嶋田久作が抜群。
メガラの工藤静香がいい。
元のギリシア神話からは大分改変してて賛否ある…
物語 4点
配役 5点
演出 4点
映像 5点
音楽 4点
---合計22点---
個人企画「3ヶ月限定!Disney+に加入してディズニーアニメーションを見まくろう!!」企画の第九弾!
今のとこ…