このレビューはネタバレを含みます
限りなくディズニーに近いが
ディズニープリンセスじゃない
プリンセスもの。
もうディズニー映画でええやん。
描き方がクラシカルの頃の
ディズニー映画と被る感じで
ノスタルジーに浸れました。
美女と野…
2025年、5本目(ドラマ除く)。
ディズニー映画、
プリンセス映画にしては
なんかちょっとテイスト違うな
と思ったら、
最初は20世紀foxやったんか。
あとからディズニーが20世紀を買収して
…
ロシアのアナスタシア伝説を題材に、もしもアナスタシアが生きていたら、というお話。
アナスタシアが表情豊かでとにかく可愛い。
Once apon a decemberのシーンは曲も映像もとても美しく…
TSUTAYAのレンタルのディズニーコーナーでよく見る名前だったので観てみた。ただこの作品ディズニーではなく、あの20世紀フォックス初の長編アニメ映画だそう。
ディズニーの影響はミュージカル・恋愛…
このレビューはネタバレを含みます
生き別れたおばあさんとの生活を捨ててディミトリを選ぶのは納得できなかった。今の感覚ではありえない結末で、ディミトリが婿入りしたらいいのにって思った。家族も恋人も大切にできる世界線であって欲しかったな…
>>続きを読む日本語吹き替えで視聴。
歴史に詳しくないので知らなかったのですが、"アナスタシア伝説"というものが元になっている作品なのですね。
20世紀で最も有名な謎の一つらしく、すごい興味が湧いた。
アニメ…