隣人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『隣人』に投稿された感想・評価

アラン・J・パクラの凡庸なミステリー。「推定無罪」と「ペリカン文書」の間に撮った作品だが、この2作に比べて力の入れ方が緩い。脚本が悪いし、パクラが手掛けるような内容ではない。
シネマミラノにて
しろ
2.9
集中してみた方が良かったかも
途切れ途切れでみてしまって
全然わからなかった
RIKU
2.6

『隣人』 (1993)

2025 101作目

1992年に公開されたスリラーで、隣人同士の複雑な関係を描いています。ストーリーは、一見平穏な家庭生活を送る夫婦と、その隣に引っ越してきた魅惑的なカ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2025(373)

隣人と一夜の夫婦交換
翌日隣人の奥さんが死体で発見される

映画の半分何も起こらずに、コトが起こるまでが長かった

後半も意外とスローペースでした
設定としては面白いけど、展開…

>>続きを読む
MIRAN
3.0
2025.108本目

隣人の妻に浮ついた行動とったら陥れられる話。

ケビン・スペイシー出てると必ずこういうトラブルに巻き込まれる。
3.0
旦那がおバカすぎ!笑
ケヴィン・スペイシーの胡散臭さをもっと堪能したかったな~この年代の雰囲気は結構好き☺️
はな
2.5

ケヴィン・クラインもフォレスト・ウィテカーも若くてなんだか新鮮だった。

それにしても終始エディが不快。
ケヴィン・スペイシーは若い頃から胡散臭い役がうまい。

ストーリーは特にどんでん返しとかもな…

>>続きを読む
2.8

📀サスペンス
監督:アラン・J・パクラ

隣に越してきたエディと仲良くなり、一晩限りの夫婦交換をする事になったリチャード(ケヴィン・クライン)。だが、朝になるとエディ(ケヴィン・スペイシー)の妻は殺…

>>続きを読む
よー
3.0

全く知らなかったけど
面白そうだなと思って。

チャラ目なケヴィン・スペイシーが
恐ろしい映画でしたね。笑

面白かったけど、けど、
んーって感じではある。
娘のことないがしろにしすぎというか
最後…

>>続きを読む
Natsu
3.0
誘惑に負けて痛い目みた話
奥さん交換するなんて!破廉恥だ!

昼間みるのに丁度良い

最後の家ちょっと面白い

あなたにおすすめの記事