泥の鳥を配信している動画配信サービス

『泥の鳥』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

泥の鳥
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『泥の鳥』に投稿された感想・評価

音楽も含めて音が非常に印象的。静かだけど自然の音が耳にすうっと入ってくる。
以前マドラサについて調べたことがあったのだが、具体的にどの様な場所で、そこでどの様に生活しているのか視覚的に良く理解できた。
バングラデシュ独立前の状況を描いており、政治情勢が突発的に変化していく中人々が翻弄される姿が観ていて切なくなる。
4.0
1960年代、バングラデシュ独立戦争前夜を背景にある一家の出来上を描いている。

バングラデシュ映画を字幕付きで観ることが出来るのって非常に珍しく、貴重な体験をすることができた。

元々インドが分かれて西パキスタン東パキスタンとなり、東パキスタンが独立したのがバングラデシュで多くの人が戦争によって命を落とした。
バングラデシュの国旗は緑に赤丸、緑は大地赤はその時に流した多くの人の血を現している。
赤丸がやや左寄りなのは風になびいたときに綺麗に見えるようにだと言うことを以前バングラデシュ人から聞いたことがある。

この家族が暮らすのはかなり田舎で、村を訪れる時に渡し舟で渡るシーンが何度かあったけど、ああ、水と舟の国バングラデシュだなぁって思った。

ベッドに娘が瀕死の状態で横たわっている。
母親は娘の髪に水をかけ洗い流している。これにはびっくりした。普通日本ではしないだろう行為だから……
それもだし、医者に診せずお祈りをした方が娘は助かると思い込んでる父親にもおったまげた。
そしてこの父親、パキスタン軍が攻めてきたとき家族を守るより家(きっと神アッラー)を守ったんだと思った。

長男アヌが親元から離れ寄宿舎でコーランを学んだり、ベンガル地方に伝わるバウルという民族音楽を弾いたりするシーンもありと、バングラデシュを95分の中にぎゅっと閉じ込めた感じで、かなり完成度の高い作品であろうかと思う。
ひ
3.0
1月30日

乾ききった大地の上で砂埃まい、逃げ惑う姿を見た

『泥の鳥』に似ている作品

みかんの丘

上映日:

2016年09月17日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

4.1

あらすじ

アブハジア自治共和国でみかん栽培をするエストニア人の集落。ジョージア(グルジア)とアブハジア間に紛争が勃発し、多くの人は帰国したが、イヴォとマルガスは残っている。マルガスはみかんの収穫が気…

>>続きを読む

タゴール・ソングス

上映日:

2020年06月01日

製作国:

上映時間:

105分
3.8

あらすじ

非西欧圏で初めてノーベル文学賞を受賞したラビンドラナート・タゴール。イ ギリス植民地時代のインドを生きたこの大詩人は、詩だけでなく歌も作ってお り、その数は二千曲以上にものぼります。「タゴ…

>>続きを読む

灼熱/灼熱の太陽

上映日:

2016年11月19日

製作国:

上映時間:

123分
3.6

あらすじ

バルカン半島の隣り合う村を舞台に展開する3つの愛の物語。1991年のクロアチア紛争の時代を皮切りに、2001年、2011年と10年おきに設定を変え、地域に根深く染み付いた民族間の憎しみの感…

>>続きを読む

とうもろこしの島

上映日:

2016年09月17日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ジョージア(グルジア)と、ジョージアからの独立を主張するアブハジアは、1992年以降、激しい戦争状態にあった。両者の間にはエングリ川が悠々と流れている。この川は春の雪解けとともにコーカサス…

>>続きを読む

関連記事

1月開催の映画イベント特集!イスラーム、北欧、沖縄 etc.世界が広がる映画祭