2020年 104作目
“セガール、頼むからもうちょっとラスト豪快に殺って”
たまにこういう非科学的なやつを織り交ぜてくるよね笑
正直要らんねんけど笑
あと仲間死ぬの呆気ない笑
セガールの映画見…
2020年11月1日
映画 #沈黙の追撃 (2005年)鑑賞
暗示をかけて、あるキーワードをきっかけに殺人を行わせるマインド・コントロールが悪役の手口
オープニングの殺戮シーンがスリリングでよかっ…
鑑賞したことがなかったセガール作品。
今回のセガールは、元軍人で囚人役。
マインド・コントロールの秘密組織を壊滅させるため、使い捨てとして仲間8人と共に現地へ。
結構、仲間のメンバーが活躍するの…
【ゴーマン中尉が出てるじゃないか➰😆】
昔は『エイリアン2』大好きマンだったので、キャラ(その俳優)が出てくると無駄に喜んでしまう癖があります😅
《セガール版のエクスペンダブルズ?》みたいな感じ〰…
洗脳ビジネス…せや!殺したろ!
暗殺ミッションのくせに街中でヘリぶち壊したりオペラ会場で銃撃戦始めたり暗殺って何でしたっけ…?
洗脳云々は結構面白い設定のはずなのに、起承転結がぐちゃぐちゃで今何…