幻想と現実の境界線のような空気感。
生と死の間。
そんな、溝さんのある瞬間の空気感を、もっと可愛らしく描いたようなその質感がとても好きだった。
何にでも置き換えれられそうな深みのあるストーリーだけ…
宮崎駿や手塚治虫がこの映像作家のファン!
という記事をむか〜し、何処かで
目にして興味を持ったことを
フォロワーさんのレビューで想起。
絵本好きとして童心に帰って鑑賞した。
そして、、、
驚いた…
寒い感じ。
広く深い空間。
霧の表現(ハリネズミが息をほぉっとしたような)。
動物たちや森の木々や川の音の響きが怖い。
ハリネズミと一緒に遠く深くまで行く10分間。
ラストのナレーターの語りが…
私も砂糖漬けの木苺をお土産にして、丸太でお茶を飲みながら友達と星を数える生活がしたい。煙突の右と左で星さえ分けあう友情が素敵だ。川に運んでもらった後の「すぱしーば」が可愛いすぎる。「君がいなければ一…
>>続きを読む© 2016 F.S.U.E C&P SMF