アース:アメイジング・デイの作品情報・感想・評価・動画配信

『アース:アメイジング・デイ』に投稿された感想・評価

地球の力強さと恐ろしさ、美しさを綺麗に収めた作品。どの映像も迫力があり一本を通して退屈せずに魅入らせてくれる。
月
4.5

BBCアース・フィルムのネイチャードキュメンタリーシリーズです

「ネイチャー」「ディープ・ブルー」「オーシャンズ」「アース」「ライフ」シリーズ
全て好きで、どれを何回観たか分からないくらい観てます…

>>続きを読む
4.2

U-NEXTで鑑賞。

きつい戦争映画🎬が続いたので、心のリフレッシュを目的に、自然の映画を鑑賞。特にこの映画は動物🐱の赤ちゃんや子供がたくさん出てきて、見て癒されました。

動物の子供や赤ちゃんが…

>>続きを読む

《生き物たちの命のドラマ》
〝それを撮る唯一の方法は目を離さないこと。30日間毎日ね。前触れなしに突然始まるから撮影隊は大混乱だ。運よくカメラを準備して、その瞬間を撮影することができた。1分ほどだ〟…

>>続きを読む
真一
4.0

大自然に生きるシマウマ、パンダ、ハチドリなど野生動物たちの1日を追ったドキュメンタリー映画。私たち現代人が漫然と過ごす1日を、動物たちはひたむきに生きます。生き続けます。圧倒的な映像美が、観る人の心…

>>続きを読む
SM
3.8

BBCのプラネットアースシリーズが好きで、この作品もすごく良かった。
これはこれで素晴らしいが、TVシリーズも既に映画のようなので(音響含めて)、重厚感は1本の作品にまとめるよりもテレビのほうが凄い…

>>続きを読む
ゾロ
3.5

日々、地球上で起きている事こそ
驚きであり、奇跡であり、魔法である

前作は北極から南極まで描かれたが
今作は太陽の恩恵について、地球の自転
日の出から日の入りまでの時間軸で
地球上の動植物の生命活…

>>続きを読む

《アース》の続編、というか第2弾というか🌍

どの動物たちも、自然・風景も
圧倒される美しい映像。
先日観た第1弾のほうも既に映像美しかったですが、
10年経てさらにパワーアップしてる素晴らしさ。

>>続きを読む
sumire
-
このままだと2030年までにシロクマが絶滅しちゃうって本当?

大都会で見るアースほど違和感がある瞬間ってないよなw

シマウマのお母さんが必死なところ初めて見た。

あなたにおすすめの記事